現金に体を張れに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「現金に体を張れ」に投稿された感想・評価

2式

2式の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて白黒の映画を見ました。時間が前後していてタランティーノ、クリストファーノーランの作品みたいだと思ってたら実際にお二方が参考にしていたそうで。
展開自体は現代の作り込まれた作品の方が面白くはある…

>>続きを読む

スタイリッシュな犯罪群像劇。キューブリックが今の自分と同じ年齢(=28歳!)で作ったと聞き、脱帽する。

のちの作品で多用する壁抜けドリーもあり、白黒映画ならではの陰影の使い方も絶妙で、ラストカット…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

4.0

金を奪う。

競馬場の売上金を強奪する計画を前科持ちのジョニーを筆頭に企て実行していくが…

キューブリックのハリウッドデビュー作品。

軽快かつスリリングで見応えがあった。テンポよく物語が進み、時…

>>続きを読む
kikajima2

kikajima2の感想・評価

4.0
ダメ夫のジミー、決行当日の朝の不倫妻との会話後から、窓口での待機中、螺旋階段を登る仲間を見つめる中、帰宅後と、とにかく目に射す光のヤバさが極まってる。
ラストの”THE END”の出方も爽快。

2024年77本目
『レザボア・ドッグス』で気になったので大学図書館でこっちもみてみた。
すんごく面白かった。
短めなのもあって話の進むテンポ感が良い。
空港でのジョニーの表情、その後出てくるTHE…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・天才的な脚本
・ナレーションがあることで文字として映さずに時系列が入れ替わる。
・より分かりやすくすれば現代でも全く通用する。
・同じシーンの多用など予算的に生まれたアイディアも多かった。
・こち…

>>続きを読む

計画が不運に見舞われた

競馬のお金を強盗しようと計画を立て、そのための準備も怠らなかったが、それでも計画は破綻していく。

犬による不運や今まで時間通りに動いていたジョニーが渋滞で15分遅れるのも…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

4.0

だいぶ昔に観ていたが、二度目の鑑賞。
それぞれわけありの登場人物たちとクライマックスに至るまでの行動を、実に手際よく描いている。そしてラストの切れ味の良さ。
と、言いたいが、あそこでワンコはちょっと…

>>続きを読む
点呼係

点呼係の感想・評価

3.5
些細なことが結果に影響する。そんな分岐点が人生にはいくつも散りばめられているけど、果たして競馬場強盗犯の最後はいかに。

キューブリック作品っていう観点からすると見やすいと感じた。
テンポ感とか構成は凄く分かりやすくて面白い。
白黒ならではの時間描写とかそれぞれの立ち位置の説明は難しいのにそれをいとも簡単に描写できるの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事