小早川家の秋の作品情報・感想・評価・動画配信

『小早川家の秋』に投稿された感想・評価

湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

お父ちゃん!鴈治郎はん

紀子さん(次女) 司葉子さん
秋子さん(義姉) 原節子さん
文子さん(長女) 新珠三千代さん

しげ(名古屋の伯母)杉村春子さん
百合子さん 団令子さん
農夫 笠智衆さん

>>続きを読む
すえ

すえの感想・評価

4.5

記録

【午前十時の映画祭 14】にて、小津の作品を巨大なスクリーンで観ることのできる悦びに打ちひしがれる。冒頭に映し出される東宝のロゴに違和感を覚える。

小津安二郎は保守的だと評価する人たちもい…

>>続きを読む
jett

jettの感想・評価

3.5

松竹でなく東宝ロゴで始まる小津監督作品というのが新鮮

午前十時の映画祭14にて鑑賞
さすが4Kリマスターだけあって、1961製の作品とは思えない鮮やかで見事な映像に大満足

「東京物語(1953)…

>>続きを読む
関西弁の小津作品初めて見た。最高だった。最後の方は急に調子が変わってよくわからなかった。
OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

4.5

まさか小早川の秋を4Kリマスターでスクリーンで見れるとは。だって4K化に消極的な東宝作品なもんで。
午前十時の映画祭には感謝。
小津映画って、実はポップでオフビート的なギャグに、独特なカメラとカット…

>>続きを読む
しげる

しげるの感想・評価

4.0

情緒不安定な小津安二郎。
ここまで真っ向から「死」と原節子との関係に向き合ってるのは初めて観た。
笠智衆の遣い方が象徴的すぎてえぐい。あれは人ではない。

ストーリーは東京物語の頃よりも複雑性を極め…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

着物姿がきれい
Py

Pyの感想・評価

3.5
血が逆流して止まらない。

現代人に足りないのは寂寥感だ。

037****
□物 語 ★★★★★ ★★★
□配 役 ★★★★★ ★★★★
□演 出 ★★★★★ ★★★
・テ ン ポ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・喜怒哀楽 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆
・ドキドキ ☆☆☆☆☆ …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事