東京の女に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『東京の女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

かなり良かった

メモ
お話、?
岡田嘉子と田中絹代のパート、空間描写
視線、力強い切り返し(を信じる)、
やかん、蒸気、煙突の煙

死をゴシップとしてしか見られない記者たち、ラスト良い

新聞記者…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マッチカット編集の実験感と衝撃的なラストにショックする小津中編。
小津安二郎監督作品。サイレント時代の小津作品の中でも一時間以下でわりかし見やすそうだなーと本作をチョイスしてみた。
まずオープニング…

>>続きを読む
HajimeK

HajimeKの感想・評価

3.5
劇中で出てくる作品は、ルビッチ他のアンソロジー作品である『百万圓貰えたら』。チャールズロートンが出ているエピソードはルビッチ自身が監督している。

働いて学生の弟を養っている姉が、
実は酒場で働いていたことを知って絶望した弟が自殺する話。

姉、あるいは母、または恋人の思いや苦労を知らずに、
逆上した弟や息子や彼氏が女性を虐げるみたいな話は
映…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-
「あたしの今日までの苦労は、只あんたの平手打ちだけに代ったんだろうか」

良ちゃん、なんだよ…
自分だけナイーブぶりやがって…。

風吹ジュンと佐野史郎が声を充ててるのも良い。

2023/7/7
つん

つんの感想・評価

-

ここ最近サイレント映画観てるけど、ずっとコメディやった。
声がなくてもリアクションで面白いからなんだと思う。
でもこれは違うかった。
すごいドラマやし、しっかりストーリーに引き込まれた。
最後悲しい…

>>続きを読む
sushi

sushiの感想・評価

-
すご
意外な結末だけどこの短さでこのくらいのお話感とっても見やすくて好き、最後の笠智衆めっちゃイケメン、小津的小回り感も好き。
日下勉

日下勉の感想・評価

3.0

昼はタイピストとして働く姉と学生の弟の仲の良い姉弟。しかし姉は仕事終わりの後、大学教授の翻訳を手伝うと偽り夜の顔を持つ女だった。それを知った弟は、、、
47分の短い時間で無理やり作った感ありあり。ん…

>>続きを読む

カスみてぇな話。60年代くらいまでこんなクソみたいな「潔癖」気取ってるカスが出てくる映画けっこうあるよね。内容はほんと、なんもない。嫌な時代だね。警察、噂話、風俗。

wikiいわく別の作品のクラン…

>>続きを読む
yui

yuiの感想・評価

3.0

初めてのサイレント映画。

極端なストーリー展開とホラー映画さながらの映像。
おどろおどろしい。

1933年、戦前の日本。
まるで異世界だなぁ・・・。

着物着てる人もいれば、ハットかぶってコート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事