東京の女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『東京の女』に投稿された感想・評価

Ricola

Ricolaの感想・評価

3.8

2023年12月12日は、小津安二郎の生誕120年目であり没後60年目という記念すべき日なので、やはり小津作品を観たくなった。
家族について描いた作品であるが、決してほのぼのとしたホームドラマとは言…

>>続きを読む
当時の価値観だと姉が悪いってなるのか気になるところ。今の価値観だと、良ちゃんバカだな…て感じだった
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.0
岡田さんがお美しい。
酒場女って何をするのだろう?
正体知って自殺だなんて今じゃ考えられない!

マスゴミの馬鹿やろ…。
か

かの感想・評価

4.2
ルビッチの『100万円貰ったら』が引用されてて勝手に嬉しくなってしまった。やかんと電話の使われ方が印象的。
姉のよくない噂を聞くことになる弟のお話

「お姉さんはいかがわしい酒場女にまで身を堕としてらっしゃるんですって」
ココ

ココの感想・評価

3.7

神保町シアターにて。

サイレント映画+ピアノ生伴奏での鑑賞は初めての体験でとても贅沢なものだった。
物語に漂う不穏さや演者の揺れる感情が伴奏によって増幅されていく。生演奏で浮いてしまうかと思いきや…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

5.0

小津が「東京」の二文字にこめた暗さは、一九三〇年代にあっては、とりわけ「東京の女」に色濃く浸透している。「東京」の二文字の背後には、金銭をめぐる厄介な問題が横たわっており、父親や母親、あるいはそれに…

>>続きを読む

良ちゃんの弱虫!!!

サイレント小津さんだけど、wowowさんは音声つき!
今回は倍賞さんではなく、風吹ジュンさん!
風吹ジュンさんと言えば、はみだし刑事!
はみだし刑事と言えば、あぶ刑事は今年新…

>>続きを読む

島村ちか子は昼はタイピスト、夜は大学教授の翻訳の手伝いをしながら弟良一の学費を稼いでいる。良一はちか子に貰った小遣いで恋人の木下春江と活動写真を楽しむ。ちか子の職場には警察が身上調査だとやって来てい…

>>続きを読む
mtkwtk

mtkwtkの感想・評価

-
2024/1/8 神保町シアター 35mm 生伴奏付き上映 1回目

あなたにおすすめの記事