翼に賭ける命に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『翼に賭ける命』に投稿された感想・評価

サークの撮る途方もないスケールの群衆や室内でのドキザなライティングがここでも堪能できて感動した。
キューブ状砂糖のサイコロとか、紙吹雪→新聞記者のオフィスで舞う紙の紙反復とか、よかった
せ

せの感想・評価

-

サイコロで結婚相手が決まる、事故で飛行機がダメになる、人が死ぬなど出来事で物語が展開していきながら、終盤は新聞記者ならではのエピソード語りで盛り上がりを見せたり、ラストは人が人に作用する行動で物語が…

>>続きを読む

飛行士と、整備士と、新聞記者と
飛行士の妻と子供の話。

戦争の英雄は、空では腕利きの飛行士だが、地上に降りればダメな夫であり、DVに近い関係でしか妻と接することが出来ない。今の目で観ると戦争による…

>>続きを読む

10年以上前に見て、ドロシーマローンがパラシュートで落ちてくるのだけ妙に鮮明に覚えていた!こんなに悲しい話だったなんて。皆が皆悲しい。戦争後遺症で死に取り憑かれたロバートスタックが悲しい。じっと見つ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ダグラス・サーク監督作。

一次大戦の英雄であり現在は飛行レースの操縦士を務めるロジャーと妻・ラヴァーン、ラヴァーンに想いを寄せる整備士・ジッグス、彼らを取材する新聞記者・バーク、4人それぞれの愛の…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.5
奇妙で苛烈な四角関係、新聞記者という外側の主人公が結局は見守り、見送ることしかできないという立場にあるのが良い、社内でキレて書類が宙を舞う
くりふ

くりふの感想・評価

4.5

【錆びた天使たち】

今回はDVDでしたが、シネスコだし一度、大スクリーンでみてみたい作品。予算面からモノクロになったそうですが、かえって効いていますね。どこかノワールの匂いがあるから。

しかし本…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.9

苦くて美しい映画です。

曲芸飛行のジャンパーの女性を巡る多角関係の複雑なメロドラマに見えないこともないのですが、中身は愛情ではなく憧れに殉じて生きていくうちにいつの間にか中年を迎えてしまった夫婦の…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.9

技術力が傑出するといとも簡単に91分が終わってしまう
本作もダグラス・サークの後期としても重要な作品。

空を見上げること
見送ることがいとも簡単に撮って見せているようで非常に感動的。

シャッター…

>>続きを読む

戦時の栄光を纏い死の標識塔を旋回し続ける落ちぶれた曲芸飛行士、そんな夫への愛に妄執する美しい女、横恋慕を寄せる整備士。カンケイの呪縛に巻き込まれる新聞記者。すべてがある種の作為性と卑俗性ギリギリのと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事