ザナドゥに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ザナドゥ」に投稿された感想・評価

1時間半に渡るオリビア・ニュートン=ジョンのミュージックビデオ。音楽がストーリーに良い影響を及ぼしてれば良かったのだが、そもそもストーリーが薄いとかそれどころじゃないレベルで酷い。
夢がない画家の主…

>>続きを読む

ジーン・ケリーが音楽業界を退いたクラリネット奏者って設定は良いが、流石にダンスには衰えが見える。足元がばたつくとこなんて見てらんない…

ローラースケート×ダンスといえばアステアとロジャースの『踊ら…

>>続きを読む
じゃこ

じゃこの感想・評価

1.6

芸術家を志す青年が不思議な美女と恋に落ちるお話。

なにを見とったんかよう分からんかった。

めちゃくちゃ明るい雰囲気やけど本質的にはインフルの時に見る夢みたいな映画やった。

とにかくこの時代は景…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

1.5

絶望的に面白くない。演出、脚色とシーンごとに負の連鎖が続くような映画である。

『ザナドゥ』を聞くために1時間頑張ると思った方がすっきりします。

ジーンケリーが最後のタップを踏んだ映画であり、オリ…

>>続きを読む
オリビア・ニュートン・ジョンは可愛いですが
凄く面白い作品ではないかなと思います。

【マイワースト】

ブロードウェイミュージカル鑑賞前の予習に映画鑑賞。

未だかつてこんなヒドイ映画は観たことない。
それでも、あの楽しい音楽が霞まず記憶に残るのはスゴイ。そういう意味では、もしかし…

>>続きを読む
リモ

リモの感想・評価

1.6
オリビアニュートンジョンの楽曲は斬新で美しい。

Greeceの時既に年齢は高校生にはキツくなっていた。

この作品は内容が思い出せない。涙
tak

takの感想・評価

2.0

最初に申し上げる。オリビア・ニュートン・ジョンが歌うこの主題歌は大好きな曲。

なのに!

映画をケナさない淀川長治センセイをリスペクトする僕だけど、この映画に関しては拍手を贈りたい場面が……見つか…

>>続きを読む

上司から借りたDVD その【47】

当時2歳…(笑) そりゃ知らないわ(笑)

オリビアが大好きだと公言する課長には悪いけど、つまんない(笑) わしには合わない…。

なぜか光に包まれる女優陣から…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

2.0
音楽は最高なんだけどね。

同時上映「ある日どこかで」
中州ピカデリー2にて。
>|

あなたにおすすめの記事