老人Zに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『老人Z』に投稿された感想・評価

yh

yhの感想・評価

4.1
介護ロボットの部分については、制作当時以上に高齢化が進んでいることもあり、より身近に感じる。
所々コミカルなのも飽きなくて良かった。
MASH

MASHの感想・評価

4.0

大友克洋が原作&メカニックデザイン、江口寿史がキャラクターデザイン、そして今敏が美術設定と、サブカル好きには堪らないであろう組み合わせ。そこで何が描かれるかと思えば、寝たきりの老人がロボットに取…

>>続きを読む
ZARIZARI

ZARIZARIの感想・評価

3.5
良くも悪くも時代を感じる。
高齢男性に対し無条件に献身的な若い女性、を見ると複雑な気持ちにはなる。
寺田は良キャラ
今の時代にあり得そうな話が90年代であるなんて、、、
とにかく音楽が好き。

老人介護問題が深刻となるなか、厚生省が自動介護ロボットを発表。
そのテストとして1人の老人が選ばれるが、老人が乗った機械が暴走していくという話。

高齢社会やAIなど、現代日本のテーマを1991年の…

>>続きを読む
memo

おばあちゃんが強すぎて爽快だった(笑)
こういう昔の近未来映画すき。
tomoo

tomooの感想・評価

4.1
めっちゃいいです。
介護っていろいろな意見があって難しい問題ですよね。

 おぼろげな記憶ですが、大学時代にレンタルで観たのではないかと思います。三十年以上ぶりに配信で鑑賞。いい具合にストーリーを忘れていたので、新鮮な気持ちで楽しめました。ただオープニングのHappy C…

>>続きを読む

なんとなくタイトルで選んでなかったが見てみたらめちゃくちゃ面白かった。当時の時代の勢いのある明るい雰囲気、大学生の若い青春と甘酸っぱい感じが詰まっていて良かった。内容も今見ても先端な感じ、バイオコン…

>>続きを読む

舞台は、平均寿命の上昇と少子高齢化による老人介護問題が顕在化した近未来。厚生省により全自動介護ベッドが導入され、そのモニター役として高沢老人が選ばれる。本人の意思を無視したモニターに、ボランティアと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事