老人Zに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「老人Z」に投稿された感想・評価

コンピューターの無機質な部分がストーリーの奇妙さや恐ろしさを強調し、そんなコンピューターが独自の考えや愛情を持つ過程が非常に面白かったです。
背景の細かさやキャラクターの動きも良く、エンディング曲の…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.1
介護ロボットの部分については、制作当時以上に高齢化が進んでいることもあり、より身近に感じる。
所々コミカルなのも飽きなくて良かった。
tomoo

tomooの感想・評価

4.1
めっちゃいいです。
介護っていろいろな意見があって難しい問題ですよね。

 おぼろげな記憶ですが、大学時代にレンタルで観たのではないかと思います。三十年以上ぶりに配信で鑑賞。いい具合にストーリーを忘れていたので、新鮮な気持ちで楽しめました。ただオープニングのHappy C…

>>続きを読む

なんとなくタイトルで選んでなかったが見てみたらめちゃくちゃ面白かった。当時の時代の勢いのある明るい雰囲気、大学生の若い青春と甘酸っぱい感じが詰まっていて良かった。内容も今見ても先端な感じ、バイオコン…

>>続きを読む
RK

RKの感想・評価

4.4
素晴らしい。
大友流クローネンバーグ的、肉×テクノロジーのキモさと、江口的ハイカラギャグが相乗効果を成し、たいへん観やすかった。
ivory

ivoryの感想・評価

4.1
ハッカーのジジイたちがとにかくいい

ここからパーフェクトブルーにも繋がっていく、日本アニメ史の中でも重要な作品の一つ
anna

annaの感想・評価

4.2
映画館で観れるなんて思ってなかった。
発想力とコミカルな感じほんとに好き
bbdb

bbdbの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最新テクノロジーと一緒に高齢化社会や福祉問題を扱っていて、未来に向けて作られてるみたいな映画でめちゃくちゃ面白かった!

全自動介護ベッド、たしかにあたたかみには欠けるけど快適そう
高周波で毛穴まで…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5

高齢化社会×AI、有機物を母体とする機械学習の予測不可能さ、SF好きにはたまらんっ!

攻殻機動隊、ライチ光クラブみたいな有機物をエネルギーにすると個が創成される理論はこの時代の流行りなのか?その考…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事