さくらんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「さくらん」に投稿された感想・評価

ym

ymの感想・評価

3.0
大昔にTSUTAYAで借りて観たねぇ
土屋アンナがかっこいい、当時はNanaもあったし憧れてた
my

myの感想・評価

2.7

記録🌟

蜷川実花作品はなんだかんだでほとんど見たけど裸体描写?が多くて少し苦手意識がある。色鮮やかで蜷川実花らしい花々も沢山あって世界観は好きだけど。
ちょっと飽きてしまい途中まで視聴して止めちゃ…

>>続きを読む
過去視聴。ほとんど覚えてないけど、木村佳乃の花魁姿とラストがすき。土屋アンナ以外の配役が良かったけれど。すいません。
原作が好きすぎる!安野モヨコ大好き!
けど映画としては…まぁ、綺麗だな〜くらいの感想。
SHIN

SHINの感想・評価

2.5
色彩と椎名林檎が心地よい✨
椎名林檎本人が出演しても違和感ない世界感の映画。
大きな盛り上がりはなく、淡々と世界観を楽しむ作品。
椎名林檎好きだから前情報無しに楽曲聴いた瞬間テンション上がった☺️
ささき

ささきの感想・評価

3.0

京都吉原の花魁と使用人(若旦那)との駆け落ちストーリー。

蜷川実花監督が描く"赤"を基調とした吉原の世界は美しいけどグロテスクにも見え、玉菊屋という閉塞的な空間で、自分を着飾る遊女達の皮肉が表現さ…

>>続きを読む
パコと魔法の絵本、下妻物語から土屋アンナにどハマりして見てみた。とにかく土屋アンナが美しい🔴🔴話が結構ゆっくり進む
この時代の遊郭、魅力的ですね。

金魚がビードロの中でしか美しく生きられない。
この作品の象徴の金魚がほんとキレイ。
門にも金魚、部屋にも金魚。

前半良かったのに
後半は少し飽きてしまった、、、
花魁。色彩がすごい蜷川実花だなぁって思って見てたけどイマイチかな
asuka

asukaの感想・評価

2.5
これは美と色と土屋アンナの芸術的作品です。びーどろの中でだけ美しく生きられる女郎の美しさと儚さと切なさがよかった。

2人の最後がどうなるか分からんけど、おもしろく自分らしく生きて欲しいね。

あなたにおすすめの記事