Diner ダイナーの作品情報・感想・評価・動画配信

Diner ダイナー2019年製作の映画)

上映日:2019年07月05日

製作国:

上映時間:117分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 平山夢明作品の変化球とストレート、その良い部分が分かりやすく切り取られており爽快でした。
  • 蜷川実花監督の色彩がとても綺麗で、色彩が鮮やかで綺麗だった。
  • キャストが豪華で、特に窪田正孝や玉城ティナがかっこよかった。
  • 映像の中の色使いが好きで、グラフィックが素敵な映画。
  • 蜷川監督の不気味だけど、美しい世界はまさに蜷川監督にしか表現できない。そして、玉城ティナさんがバリかわいかった!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Diner ダイナー』に投稿された感想・評価

映画館にて過去視聴。
生きててよがっだあ”あ”あ”あ”のシーンが印象的だった
さすが蜷川実花様。花の使い方が美しい…
みゅ

みゅの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

稀代のクソ映画だったけど窪田正孝が余りにも余りにも本当にもうびっくりするくらいカッコよくてエロかったので3点台にしちゃう。何より演技がすげえよホント。スキン目当てで見たのにスキン早々死にやがって残り…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

3.0
キャラの容姿と映像美は最高。作中に流れるBGMがなんかわざとらしさがあると思った。
このテンポ感が好き カナコかわいいしボンベロとスキンめろすぎる
toru

toruの感想・評価

3.0
キャストが豪華で映像がめちゃくちゃ綺麗。
少し戸惑うほど、世界観が独特すぎる
家ではなく映画館で見れてよかったなと思いました。
Kan

Kanの感想・評価

3.5

2024.64本目。
世界観が好き。キャラ設定も全員ぶっ飛んでて面白い。ぶっ飛んでる設定なのに、意外と違和感なく見れる。特に、窪田さん、本郷さんのスキンとキッドには驚き。
でもやっぱり個人的にはスキ…

>>続きを読む
シアン

シアンの感想・評価

1.5
評価は世界観が苦手すぎるだけで、物語は良かった。なんか久しぶりにサイコ本郷を見た気がする。窪田くんがあまりにも仕上がっていてカッコ良すぎてびびった
miok

miokの感想・評価

3.0
キャラと店の設定が好き。
どんちゃかしてて楽しいけど、中身はそんなにないタイプ。
原作全然知らないので申し訳ないんですけど、めっちゃ世界観好みでした。

内容というより蜷川実花さんの世界観を味わう作品です。
やっぱり良くも悪くも藤原竜也ww

ちなみに、原作とは違うかな〜
>|

あなたにおすすめの記事