話の話に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「話の話」に投稿された感想・評価

sayako

sayakoの感想・評価

2.8
ちっちゃな灰色のオオカミは、どんな夢を見る?真っ暗で音だけが通り過ぎる夜、現実逃避に歌う歌。

題が秀逸。話の中の話に囚われて。
『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』より。
話があるようでないので分からない部分が多いが、赤子のウトウトと寝そうな描写や、心の柔い部分をギュッと握られたような気持ちになった。
きょう

きょうの感想・評価

2.5

『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』から鑑賞。

とても難解。
だが繊細な表現で描かれるアニメーションは素晴らしい。

灰色オオカミが狂言回し的な立ち位置だが、車道が見える廃屋で野営したり芋を焼いたり…

>>続きを読む
パーツパーツで良いな!という部分があるんだけど全体を通してはどうしても散文的だと乗れないよねぇ、という私の性。幾多の北見た時の感想に近い
naococco

naococcoの感想・評価

3.0

Amazon primeの『ユーリー・ノルシュティン傑作選』の中のひとつ。
この人の作品は初めて観るけど、動く絵本という感じで良かった。
これも童話のような雰囲気なんだけど、ところどころに平穏への不…

>>続きを読む
723

723の感想・評価

2.8
なんか悲しく、切なくなってくる。オオカミかわいらしいのに可哀想な感じもしてくる。寒い地域独特な感じ。

寝てる時に見る夢を見てるみたいだった。かなり難解で理解に及ばなかった。でも映像が綺麗だからか、一応最後までは見れた。ただ、本当に難解…。
オオカミの子が森の中で子守唄を歌いながら赤ちゃんをあやしてい…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

2.4
ノルシュテイン自伝的要素も含んだ話らしいけどよくわからなかった。
ただ、映像はすごいので見続けてしまう。
神代

神代の感想・評価

3.0
灰色狼の顔がとにかく怖い。こんなん夜中夢に出てくるやろ。
話は雰囲気的。期待していたほどではなかった。

GYAO字幕。
とるる

とるるの感想・評価

2.9

話はあるようでないということで、軽く鑑賞。

全体的にロシア人じゃないとわからない侘び寂びテイストです。
トルストイやドストエフスキー作品の一シーンを読んでいるような感じがしました。

唯一の中心人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事