怪人マブゼ博士/マブゼ博士の遺言のネタバレレビュー・内容・結末

『怪人マブゼ博士/マブゼ博士の遺言』に投稿されたネタバレ・内容・結末

廻る廻るマブゼは廻る。

足音がしないのにドラム缶の音はする。
さいしょの爆発の仕方ロジャーラビット。 

ケントとリリーの閉じ込めシーン、てっきりガスかともったら爆発。なんで爆発って直接的にいわれ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い。巨篇の続編だいすき。前作の内容が語られるときに該当シーンが脳内再生される瞬間よ。オタクの琴線。
トーキーになったことでドイツ語のセリフが聞こえるようになったのが嬉しい。ドイツのフ…

>>続きを読む

超おもしろかった!!
BANANA FISHやDETH NOTEやJOJOの源点の一部を見た気がする。
こういう不気味さ、たまらないね。
前後のシリーズも観たい。


(以下は完全自分用、個人の勝手…

>>続きを読む

大学生だった1985年。熊本市の博物館でドイツ映画の上映会があり、サイレントからニュージャーマンシネマまで新旧の作品が上映された。履修していたドイツ語の先生がこのイベントに関わっていて、授業で紹介さ…

>>続きを読む
シネマヴェーラ渋谷

閉じられた扉で終わる。これがペドロ・コスタ言うところの扉の映画か?というわけで早稲田松竹へ向かう
気のせいかもしれないけど、俺にもちょっとだけマブゼ見えてたと思う

あなたにおすすめの記事