カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カンバセーション…盗聴…」に投稿された感想・評価

takywalker

takywalkerの感想・評価

3.9
テンポはそんなに良くないのに引き込まれてしまう魔力。
ハン・ソロ前のハリソン・フォードが良い男過ぎて話入ってこねえ。
大きな俯瞰ショットで始まり、狭い部屋でサックスを吹くシーンで閉じるというセンスが最高。
コッポラの裏傑作。

盗聴にのめり込む様が何かに取り憑かれているかのようで怖かった。
じゃあこんな仕事しなかったらいいのに‥って思ったらだめか。
家めちゃくちゃにする最後、壁剥がしたら昔の花柄の壁紙とか出てくるのがリアルで良かった。

フランシス・フォード・コッポラ脚本・製作・監督作。

盗聴のプロが殺人計画に巻き込まれるスリラーかと思いきや、罪悪感に苛まれた主人公が被害妄想に陥る心理サスペンスで少し戸惑った。

盛り上がりに欠け…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.0

レビューをサボってる間にいつの間にか今年のカンヌが開幕!
今年も出来るだけコンペ監督の過去作で予習していきたいなー...
まずは2024カンヌの話題なので興味ない人は飛ばしてください。

毎年なにか…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

ウォーターゲート事件が1972年。
取引先に政府もある。

ハリソン・フォードが若い。

オープニングも音楽も繰り返される録音セリフも、エンディングもかっこ良い。
こわいけど。

くるくるまわるオー…

>>続きを読む
RYOHEI

RYOHEIの感想・評価

3.8

キャストがとても渋くて豪華。
ジーン・ハックマンは、多くを語らないが複雑な内情を持つ主人公を見事に演じていたし、若き日のハリソン・フォードを拝めるのも良き。

途中から人怖のようなスリラー的雰囲気…

>>続きを読む
mjandq

mjandqの感想・評価

3.7
ジャズが好きになる映画。引きの写し方など世界観を作るのがうまい。静かな映画なので、元気な時に観るのが良い。
じゅり

じゅりの感想・評価

3.3
コッポラのサスペンス。音と映像がかっこよかった。でも話の内容が途中までは分かったけど、?だった。ちょっと大人というか、自分の理解力が幼い。でも若い時のハリソン・フォードかっこいいのは分かった。
>|

あなたにおすすめの記事