カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「カンバセーション…盗聴…」に投稿された感想・評価

Mariko

Marikoの感想・評価

4.3

初鑑賞。
最高にスタイリッシュなサイコスリラー。

プロ中のプロの盗聴屋でありながら、自分が犯罪に加担してしまった、してしまうかもしれない、ことに罪悪感を覚え、徐々に狂気に苛まれていく男を演じるジー…

>>続きを読む
家具かっこよー
おもろー
最後の部屋すごい好みあれ再現して展示して欲しい
moto

motoの感想・評価

4.3

猜疑心が徐々に増幅していって妄想と現実が混淆していたり、その過敏な心理状態を強調するような内部空間の狭さ、あるいは外部におけるローアングルで強いパースの効いた映像の使い分けとか、絵としてもクールだっ…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

4.5

怖〜い!
これをゴッドファーザー1と2の間に撮ったのか。
最初しゃれてると思って楽しみつつジーン・ハックマンの心理が徐々に怖くなってきた。
最後、そりゃああなるよ、あんなこと言われたら。
心理的にす…

>>続きを読む
KAJI7

KAJI7の感想・評価

4.2

めちゃ好きな作品。深淵論のお話。

主人公のキャラ造形が絶妙。
真面目でよく出来ると言われているけど本当はそうじゃない、そうしないのが恐ろしいからやっているだけの事が、勝手に評価されてしまっているパ…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.5

初期のコッポラによる、サスペンスの傑作。

コッポラ作品はそこまで観てないけど、少し苦手だったが、本作は本当に面白かった。

サスペンスでありながらも少しホラーチックであり、盗聴がテーマというのもあ…

>>続きを読む

コッポラ監督の傑作サスペンス。
盗聴して録音した男女の会話を聞き続けているとこっちまで気が狂いそうになり、引きずり込まれてしまった。
「深入りするな」と言われた時にはもう遅い、自分のしたことは自分に…

>>続きを読む
瀧

瀧の感想・評価

4.3

再見
あんな老人を見るたびにいつも思うのよ
あの人も誰かの子供だったって…

エドワード・ヤン、黒沢清っぽいショットが多々ある、ロングショットとアップのバランスがかなり好み
尺がちょい長い90分程度…

>>続きを読む
最後の追い詰められ方が尋常じゃない。自ら破壊した部屋で切ないサックスを奏でるハリーからのエンディングが秀逸。

あとキャストがゴッドファーザーで嬉しかったw

そいういえばゴッドファーザー以外のコッポラ作品見た事ないなと思って軽い気持ちで見たらさすがに天才過ぎました。
個人的パルム・ドール受賞作品は好き嫌い結構分かれちゃうけどカンバゼーションはどタイプでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事