ウディ・アレンのザ・フロントの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウディ・アレンのザ・フロント』に投稿された感想・評価

FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

赤狩りを題材にした本作だが、本作は、90年代にアレンが撮った「ブロードウェイと銃弾」に通ずるものがあると思ったわ。

本作は、赤狩りのブラックリストに載った脚本家(アルトマン作品の常連だったマイケ…

>>続きを読む

劇場未公開作品。
邦題に、ウディ・アレンの名前がありますが、
彼の監督作品じゃありません。

また、コメディといっても、
社会派の趣が強く、
1950年代の米国での赤狩りを痛烈に批判、告発した作品で…

>>続きを読む
LTLEL

LTLELの感想・評価

3.9
59-2024
60-2024 オビ=ワン・ケノービ:帰ってきたジェダイ (2022)
ys

ysの感想・評価

3.5

100円レンタルで鑑賞。
監督はノーマレイ🎬のマーティンリット。
主演はウディアレン。
ハリウッドの赤狩り(共産主義者追放運動)を描いた社会派コメディ。
名前を貸すフェイクライターはつらいよ、でした…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

主役はウディ・アレンに当て書きのように見えるし、本人の監督作かと思ったらさにあらず。『アニー・ホール』や『インテリア』の直前だった。赤狩り後も米国内で活動した映画監督として、ダルトン・トランボやエイ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.8

ウディ・アレン出演作品にしては笑いは殆んどなくてシリアス過ぎるし、演出は平板なんだけれど赤狩り真っ只中のアメリカ映像業界のリアルな空気を実感できるのが貴重でさすが監督や役者に経験者がいるだけのことは…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0

ウディアレン出演のみ。
1950年代、ハリウッドアカ狩りブラックリストに載った脚本家に名前を貸すウディアレン。
自らもFBIにマークされ巻き込まれるシリアスコメディ。
実際にアカ狩りに逢った監督、俳…

>>続きを読む
Chocochip

Chocochipの感想・評価

3.9

共産主義者リストに載って仕事がなくなった脚本家たちに名前を貸して有名になる、教養のないレジ係のウディ・アレン。

金も評判も手に入れ、いつもの食堂で脚本家たちと打ち合わせ。いつしか、脚本を批評して書…

>>続きを読む

 1950年代に広く行われた共産党員や共産党シンパと思われる人々を排除していく動き、いわゆる「赤狩り」を描いた作品です。監督をはじめキャスト、スタッフに赤狩りの被害者が多数参加すると言う異色作でした…

>>続きを読む

赤狩りが題材になっている社会派ドラマだった。監督のマーティン・リットはじめ、スタッフとキャストの数人は実際にブラックリストに載った経歴を持つ。ウディ・アレンの作品だと勘違いして観てたので拍子抜けした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事