不良少女モニカに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『不良少女モニカ』に投稿された感想・評価

フィル友さんのレビュー読んで、そろそろベルイマンを注入したくなり笑。今作はベルイマンらしい重さや難解さはなく、タイトルのような不良少女でもなく、自由奔放な少女の青春でした。モニカの伸びやかさや素直な…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

2.7

ベルイマン監督の恋愛映画。ストーリーは商業的なメロドラマだが、ワンシーンワンシーンがきれい。不良少女という邦題はズレているような気もするが…

脚本・脚色 0.5
撮影・編集 0.6
主演・助演 0…

>>続きを読む
SA

SAの感想・評価

3.8

ヌーヴェルヴァーグのゴダール、トリュフォー、アニエスらが行った映画の登場人物が観客に語りかけるショットが、当作品でも見ることができる

ヌーヴェルヴァーグとほぼ同時代の作品として、ようやく見れて良か…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.8

モニカに終始苛つく😫モニカの癇癪は低用量ピルでなんとかなるものなのでは?ハリーは普通にいい人なんだけど、ハリーもハリーで目の前に突然現れた女の子をありがたがる感じが腹立つ。1人になったことがなかった…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.6

社会へ反抗するように逃避行に繰り出す2人だったが次第に暗雲が立ち込め、いよいよ穏やかだった海が牙を剥き始める。
前半はまるでおとぎ話のようにきらめきを放っているが、ここから現実を鋭く切り取った話に転…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.8

イングマール・ベルイマン監督の青春ロマンスドラマ。

ある夏の日に出会った若い男女が、家族を捨て、恋に走る。

🚤☀️

窮屈な家族に嫌気が差した自由奔放な少女モニカと、無口な父親と暮らす孤独で誠実…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

陶器店で働くハリーはカフェでたまたま八百屋で働く「不良少女」として有名なモニカと出会い、意気投合。煩わしい家族が嫌になり家を飛び出したモニカ、彼女に会うたびに仕事を遅刻しついにクビになったハリーは若…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

3.5
構成が良いんだろうな、割と飽きずに観れた。青春映画だねー若いねーて感じー



知人に勧められて。
ハリエットアンデルセンの可愛さを楽しむ作品。
自由奔放なモニカというキャラクターにぴったりだった。

アンナカレーニナとかボヴァリー婦人とか。
そういう身を持ち崩す系かという…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5
ママゴトのような二人、結果は火を見るよりも明らか

初めてのベルイマン作品の観賞でした。
少し構えましたが、思ったより敷居が低くそうなので、他の作品も観てみます

あなたにおすすめの記事