不良少女モニカに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『不良少女モニカ』に投稿された感想・評価

necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

モニカ、誰かに似てんなぁ…ジェラードン西本…?いや、もっと他に…あ!ガリットチュウ福島だ!ってなってすっきりしたよー。自分と違う部分に惹かれて、でも、やっぱり自分と違う部分に慣れなくて、合わなくて、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

決して非日常ではない、日常に潜む残酷さ無情さを描くことに関しては随一のベルイマン。馬鹿な若者たちの逃避行を描いた本作も、帰結するところはあまりにも生々しい。

タイトルにもなってるくらいだからモニカ…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

3.8

ガチ恋陰キャの悲劇。

陰キャ青年ハリーは奔放なギャルのモニカといい感じになる。キャッキャウフフしてたら速攻で出来ちゃって結婚することになった二人。ハリーは覚悟を決めるけどウチはそんなの知らないもん…

>>続きを読む
kiku

kikuの感想・評価

5.0

大好きな映画です。
若い2人の恋の逃避行、上手く行って欲しかったし、愛があれば乗り越えられるほど甘くは無いのが現実、結婚、生活、お金、子育て。
いい青春映画だと思った。
「ベルイマンは映画も人生も残…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■イングマール・ベルイマン監督、初期の作品〜🎬■
 
 
ペル・アンデルス・フォゲルストレーム氏原作の映画。
 
原作に基づいて作られているからか、イングマール・ベルイマン色は薄いような…。

い…

>>続きを読む

享楽的な日々に漂った刹那的な幸福。

八百屋で働く自由奔放な少女と、陶器店で配達係をする青年が恋をし、自由と幸福を求めて逃避行。社会に反抗とか、束縛からの解放とか、そういう逃避行は好きだ。自分の願望…

>>続きを読む

ベルイマン映画って「顔」が強いな〜。顔そのものもだし、表情の捉え方も強い。
大人はわかってくれない!!(ジタバタ)からの、ああやっぱりこうなるよねという展開、最初は子供の表情だった主人公が見せる最後…

>>続きを読む
masa1

masa1の感想・評価

3.5

日本語タイトルがちょっといただけないけど、初ベルイマン。
英語タイトルにサマーが着くけど全く夏らしさは感じない。北欧のせいもあるのか、暗くちょっと陰湿な感じは後の日本の映画にかなり影響を与えたんでは…

>>続きを読む

ベルイマン苦手だけど普通に面白かった
若さゆえ感情と行動が直結しまくるから画面が動きに満ちてていい
二人の仕事先の設定も生かされている(八百屋→じゃがいも箱に押し倒される、陶磁器店→グラスを落とす)…

>>続きを読む
ベルイマンの作品にしては、内容も展開もわかりやすい作品でした。モニカを演じたハリエット・アンデションの不思議な魅力に惹かれた。

あなたにおすすめの記事