ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

あらすじ

みんなの反応
  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

hokuto

hokutoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2021年163本目 6月18本目
ミッドナイト・イン・パリ[4.2]
Midnight in Paris(2011)/94分/U-NEXT/吹替
監督:ウディ・アレン
※振り返り投稿(映画)/20…

>>続きを読む

なんとも言えない日常や、他愛もない会話の中にコメディや人生のメッセージてくウディ・アレンの典型的な作風

好きでも嫌いでもないという印象なのだが、たまに彼の作品を観ると期待は下廻る

「マッチポイン…

>>続きを読む
湯林檎

湯林檎の感想・評価

4.8

パリを舞台にした夢いっぱいのロマコメファンタジー。
とは言え今作の主軸はラブロマンスではなく1920年代に生きた文化人たちとの交流。

個人的にフランス文化には非常に興味があり、特にパリはいつかは旅…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

4.0

 「生きている今が不満なんだ」

あらすじはエッフェル塔の先にあるよ↑

苦手なウディ・アレン作品だが主演や脇役まで好きな人が多く出ており鑑賞。
これは見る人の経験によっては何も響かないかもしれない…

>>続きを読む
KERRY

KERRYの感想・評価

-
コメディとあったので笑いを期待して見たが、あまりツボではなかった。流し見してしまったので面白さも減ってしまったか?また気が向いたら見直したい作品。

現代の🇫🇷パリがあんな暴動の街(テロもか)になるなんて皮肉…で再鑑賞。ウディアレン作品と相性が合わないのでつが本作は別。受賞作(ノミネートも多数)🏆だけあって脚本・劇伴が秀逸📽✨良い意味で”浅く楽し…

>>続きを読む

エイドリアンブロディのダリが激似すぎてニヤニヤ。

全体的にコメディだけど、婚約者の身勝手さにちょっとイラっとしてしまった。自分は浮気しておいて…。

いつだって過去は素晴らしい、みたいな台詞があっ…

>>続きを読む

ウディ・アレン監督のパリを舞台にしたラブコメディ。

まさに憧れのパリ。
1920年代のファッションが素敵。
当時の芸術家のキャスティングが良く、ガートルード・スタイン (キャシー・ベイツ)やダリ(…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

3.8

もし偉人に出会えるなら…僕も真夜中に散歩してみたくなった。

本作はウディ・アレン作品で最も稼いだ映画らしい。

♪" Si tu vois ma mère " (Sidney Bechet)のムー…

>>続きを読む

2014.11.11
主人公ギルが醸し出す空気からか、ふわふわゆったりしつつもエキサイティングな感じの映画だった。観終わった後もどこか夢見心地な余韻に浸れた。
ピカソとかダリとか個性豊かな昔の芸術…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事