ワン・フロム・ザ・ハートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ワン・フロム・ザ・ハート」に投稿された感想・評価

西東京

西東京の感想・評価

4.5

美術セットと過剰な照明の虚構の世界。主役2人は明らかに主役とはいえない華のなさで痴話喧嘩も全くどうでもよく、主役の貧相ぶりが大掛かりで煌びやかなラスベガスがハリボテの嘘でしかないことを強調していくと…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.8

コッポラが破産した作品

言うならば純粋な王道ラブストーリー
撮影手法とミュージカル演出でここまで作品の質が変わるのか
シーンの変わり方オシャレすぎる
ハンクからフラニーへ、フラニーからハンクへ
大…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.9
コッポラのベスト
映画は本当はストーリーなんてどうでもよくて、画面に映る全ての美しさだけを享受したい
屋上に放置された、なぜか電気の通った真空管が象徴するように、そこに映る全てが全てなんだと
Okabe

Okabeの感想・評価

4.2
いかがわしい、偽物の(故に真実の)ラスベガスが、これを破壊してゆく粗暴な主人公の、頼りないワン・フロム・ザ・ハートを、最後に優しく包みこむ、という映画でした。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.1

『ゴッド・ファーザー』のフランシス・フォード・コッポラが手がけるミュージカル映画。ハリウッドの特殊なセットで撮られた映像は煌びやかて賑やかな世界が表現され、とても美しかった。映像とともに流れる劇中歌…

>>続きを読む
ナゴヤ

ナゴヤの感想・評価

5.0

アウトサイダー目当てで行った、
自由が丘 武蔵野館の「コッポラ特集」。

何本も見てウトウトしていたなか、
明け方に、この映画の鮮やかなタイトルバックで目が覚めました。

ぼんやりと観ていたのですが…

>>続きを読む

夜の空港と滑走路、雨に濡れた街路に映るネオン、曙で染まる東の空。恋人たちの揺れ動く気持ちを光と闇で演出していて、コッポラの恋愛映画、夢心地になりました。分類されていますがミュージカルではなく、二人の…

>>続きを読む

コテコテの中年夫婦の恋愛モノ。でもマジでこんな映画見たことない(笑)
色んな意味で「なんじゃこりゃぁあ!」って衝撃を受けます。地獄の黙示録の次に撮った作品。っていうのも相まって(笑)
コッポラってめ…

>>続きを読む
Takasaka

Takasakaの感想・評価

4.2

美術と撮影の強度が凄すぎるけど、どうしてもセット撮影の息苦しさは否めない
贅沢なアメリカンナンジャタウン
ここまで画面にネオンサインが溢れた映画もないと思うので最新のリマスターでリバイバル上映したら…

>>続きを読む

スタジオ。室内昼黄玄関赤夜緑,マジックミラー透け照明,ハート鏡カップルシンメトリー特撮,アダムスファミリー父親踊り,等身大グラス,広場渋滞ダンス,荒野綱渡りスクラップ車オーケストラ,感電ヌンチャク唐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事