華麗なるヒコーキ野郎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「華麗なるヒコーキ野郎」に投稿された感想・評価

tjZero

tjZeroの感想・評価

4.2

コレまず、邦題がいいですよね。
カタカナで”ヒコーキ”と表記したのがポイント。
主人公のウォルド・ペッパー(ロバート・レッドフォード)が乗り回す、プロペラ型の複葉機の軽やかに舞う感じがよく出ています…

>>続きを読む

男から見て痺れる映画でした。

先ずは本作の主役と言ってもいい複葉機のシェイプとエンジン音が痺れます。
抜けるような青空と白い雲をバックにしたソレが滑るように踊るように舞う様は、飛行機に特別な思い入…

>>続きを読む
二メン

二メンの感想・評価

5.0
ロバートレッドフォードいいなって思った人達が見るやつ、そんで複葉機いいなって思うやつ。
粉雪

粉雪の感想・評価

5.0

ヒコーキ大好き、自らも戦時中パイロットだったロイヒル監督の、ヒコーキ愛に溢れた、実在の人物をモデルにしたヒコーキ映画。

見ながらいろんな事が頭に浮かんだ。スティーヴマックィーンの父親も各地を渡り歩…

>>続きを読む
カレン

カレンの感想・評価

4.1
憎めない飛行機おバカさんの物語。
頭の中は飛行機でいっぱい。

さぞかし、ロイヒル監督と楽しんで撮影していたんでしょうね。

でも、レッドフォードを飛行機に乗せると必ず遠くに行ってしまう(T_T)

素晴らしきヒコーキ野郎と間違えそうなタイトルだけど、こっちに裕次郎は出てこない。スティングと同じく、ロイ・ヒルの作劇術が冴え渡る。
スタントを使ったにしても、空中での曲芸飛行のシーンは何度も観ても…

>>続きを読む
黒羊

黒羊の感想・評価

4.4

いやぁ〜「昔の映画なのにやるやんけ!」な一作。

実在したアメリカの飛行士ウォルド・ペッパーの物語。

冒頭、ウォルドは戦時中、敵のドイツ軍エースパイロットと交戦したとホラ話をして、バーで女性を口説…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事