ディスクロージャーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ディスクロージャー』に投稿された感想・評価

元カノの部下になってしまいしかも迫られて拒否したら「迫られた」と嘘を言われ公式ともども大ピンチ!結構前の映画なのでめちゃくちゃセクハラモラハラてんこ盛り!

正直に言えば時代の流れを感じてしまう作品。
携帯電話やパソコンはいいとして、リークなんて言葉初めて聞いたぞ(笑)

逆セクハラという題材も今の世の中では目新しい事ではなくなってしまい、1994年当時…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バリーレヴィンソン監督の作品、自分にはあまり合わないの多いかもしれない、良い映画も作っているし所々ええなあと思う部分は沢山あって、良い俳優さんや女優さんを使っているけれど、なんだかこうまとまりがない…

>>続きを読む
ボリス

ボリスの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

94年にもうZOOMみたいなんあるし、VRも存在していたとは…!すごすぎるーー

女性上司→男性部下のセクハラの話だと思って見始めたら、まぁそうなんだけどそれだけではなかった
始めから仕組まれてた事…

>>続きを読む
最初からいきなり2話目を見ているように感じるくらい序盤は話が分からなかった。まあたぶんコンピューターの用語なので、そこらへんはなんとなく聞いていてもなんとかなった。
内容的には微妙。
サルサ

サルサの感想・評価

2.9
デミムーアの憎たらしさが半端じゃない。マイケルダグラスはどの映画も女に苦労させられているイメージ。友人の中途半端な要素とラストのまとめ方は気になるが、逆転はすっとした。
nova

novaの感想・評価

3.0

94年の作品にしてはIT系企業の雰囲気古くさく見えない。きっと当時としては最先端。でも30年近くたっても意外とVRって進展してないような。前に観たことある気もするけどマイケル・ダグラスは似た感じの役…

>>続きを読む
mADhaTteR

mADhaTteRの感想・評価

3.4
ディスクロージャー(Disclosure)とは、情報開示または情報公開という意味を持ち、企業が投資家や株主、取引先などに企業の事業内容などを広く一般に公開すること。

記憶違いでなければ初見。元恋人(女性)が上司になってセクハラをして…という内容なんだけど
実はそれは主人公トムを会社から葬る為の計画の一部であって…セクハラに終始するかと思ってたので後半楽しめた。

>>続きを読む
Max

Maxの感想・評価

4.0
ジェンダー平等とか騒いでる現代でも通じるストーリー
IT部門の話だけど出てくるガジェットがクラッシックすぎて、今見ると違和感。現代版にリメイクしても面白いと思う。

あなたにおすすめの記事