ディスクロージャーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ディスクロージャー』に投稿された感想・評価

aopon

aoponの感想・評価

3.0
今でも結構楽しめるサスペンスだった。
肉体改造後のデミムーアはやっぱ好みじゃない。
windowsがない頃のpcが懐かしい。
Newman

Newmanの感想・評価

3.5

皆さんの評価は低かったですが、私はそれなりに面白かったです。女性が被害を受けることの多いセクハラですが、女性上司(デミ・ムーア)である新任の副社長から部長(マイケル・ダグラス)が副社長室でセックスを…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

3.6

肉食系元カノとひたすら目付きが怖いおじさんの顎がっちり対決映画

厚みのあるPC、CG具合が懐かしい!って思ったんだけどさ、20数年前の作品なのにVRで“落下しそうになってオットット”てやるの、今と…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

ガラスの天井を突き破って異例の大抜擢を受けた元恋人ムーアにセクハラまがいのハニートラップと製造ラインの裏工作で社長からも圧をかけられ破滅に追い込まれそうになるダグラス!ベインブリッジ島からワシントン…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

3.9
正しい方が勝つのが普通。法律って正しくあるべきだわ。
デミ・ムーアに逆セクハラされても喜んでってなるのにな
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

マイケル・ダグラス主演というだけでエロが絡みそうな雰囲気だが、その上司にデミー・ムーアというだけで、お膳立てはできたかな…という感じだった。

この頃から、会社でもセクハラ問題が取り上げられ、職場で…

>>続きを読む
知能戦的な感じのところが好きだった!
最初、電話かけ間違えてて本当に幸運だったな。
パソコンとかコンピューターって言ってるあたりとか、時代を感じる。
今でもちょっと最先端な技術なのがすごいところ。

面白かった!

MeToo運動の遥か前に逆セクハラを取り上げた画期的作品。

久々に再鑑賞しましたが、楽しめました。今見ても充分面白い。
何よりデミムーアとマイケルダグラスが素晴らしい。デミはゴース…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

面白い
現代の権力者が怯える問題そのものだ

マイケルダグラスが合併に対し弊害になることを危惧したIT会社が様々な手を使い退社または降格をさせにかかる

まず元彼女がボスになり、オフィスで二人きりに…

>>続きを読む
tunic

tunicの感想・評価

5.0

マイケル・ダグラスがデミ・ムーアから逆セクハラ!?そんな煽りでもうお腹いっぱいだけど素晴らしかった!開発チームの若手は童貞キャラ、差出人不明のeメール、ジムで鍛えながら悪だくみ、昔のハイテク企業夢ふ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事