地獄の英雄に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「地獄の英雄」に投稿された感想・評価

ヒラノ

ヒラノの感想・評価

4.5

カーク・ダグラス主演、ビリー・ワイルダー監督の「地獄の英雄」。1951年制作の社会派映画。「失われた週末」「サンセット大通り」のようなシャープさはないが、ラスト近くから、グングン盛り上がって行く演出…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

4.1

ヤクザ記者のカーク・ダグラスがいいですね。タイプライターのアームがチン!っと動くときにマッチをこすって火をつける仕種なんて、ほんと悪い男だなコイツはって思わせる。
悪行三昧でニューヨークの新聞社をク…

>>続きを読む

切り札が穴の中に

キレキレなビリー・ワイルダー✕ノリノリなカーク・ダグラス劇場!!
人の弱さ・醜さも、ビリー・ワイルダーが撮るとここまで恐ろしく面白い…!コメディ映画にも定評ある彼だけど、ビリー・…

>>続きを読む

脚本家出身の監督であるビリー・ワイルダーは、まずストーリーの面白さありきで映画を作るタイプの監督だと思うのだが、この映画はまさにその好例。一人の男が落盤事故で洞窟に閉じ込められたところにたまたま立身…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

5.0

昔見た。
凄い映画。めちゃくちゃ強欲な新聞記者(主人公)が出てきて、起こった悲劇を搾取して面白い記事つくることを優先していく無慈悲さにドン引きしながら映画を見ていると、急に主人公が衰弱してぼろぼろに…

>>続きを読む

都会から追い出された問題記者テータムがアルバカーキで再起を果たそうと岩穴に閉じ込められたレオをネタに再起を果たそうとしていく映画
なるべく手間と時間がかかる救出方法を提案し人の生き死にで話題性を引き…

>>続きを読む
TARKO

TARKOの感想・評価

5.0
本作はPTAのフェイバリットに挙がってるんですが、悪魔に魂売ってまで私利私欲を満たしたい野心家、それに群がる大衆、西部の風景…と、滅茶苦茶There will be bloodを感じました。
村田

村田の感想・評価

4.5
🎞崩落事故救出を長引かせて特ダネ作ろう
👍冷徹で極端な寓話性とメディア批判の牙
katoyu

katoyuの感想・評価

4.6

ビリーワイルダー監督の社会派名作。
行きすぎたジャーナリストの狂気、ニュースに無邪気に踊らされる民衆、そして結局はことの本質には無関心になる心理…。今日的に観ても十分耐えうるテーマの数々がテンポよく…

>>続きを読む
感じだ事

・とりあえずストーリーがおもしれぇ
・人間のクソさが分かる
・最後の終わり方が好き

おまけ
ジャージーボーイズのワンシーンで使われてる

あなたにおすすめの記事