プレステージに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「プレステージ」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

2.0

セット、時代背景、諸々は中盤までは最高でした。
しかし、あの機械の発明が成功していた時点で、これをやったら反則でしょう、と思っていたらまさかのそのままでがっくりです。
もっと純粋なトリック、人物描写…

>>続きを読む
canpy

canpyの感想・評価

2.0
誰が誰なんだか訳分からんくなった
個人的にはメメントより難解

小鳥のシーンが悲しくなるからもう1度はみたくない

2024年140本目
全然オチが面白くなくてびっくりした。「ほんで何?」過ぎる。マジックに真剣な奴らの奇想天外映画

レビューや映画紹介で『伏線回収』『どんでん返し』カテゴリに高確率で高評価で出てくる本作。
いつか見ようと思いながらやっと観賞。

話はおもしろかったけどなんかオチがスッキリせず。現実味がなくてズルい…

>>続きを読む
コニー

コニーの感想・評価

2.0

ノーランの作品としては珍しく、早い段階で話が読めてしまった。
主要キャラクターのモチベーションが利己的であったことと、もっとどうなっちゃうの!?と思いたかったので点数は抑えめに。

デイビッドボウイ…

>>続きを読む
2回目鑑賞
ただの人殺しの物語
これは特筆すべき物語ではない。
ノーラン作品でも嫌い。
KEKEKE

KEKEKEの感想・評価

2.0

- そんなひみつ道具がもしあれば...って話をしてるのはインセプションもTENETも同じはずなんだけど、腑に落ちないのは何でしょう
- ニコラテスラが複製装置を完成させたと見せかけてヒュージャックマ…

>>続きを読む
めんま

めんまの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、真面目に時代設定の上で展開する映画かと思ったら、よもやドラえもんの道具のようなトンデモ発明品が出てくるタイプの話で個人的にはうーんとなった。

大量の帽子と猫のシーンは、「『クローン発生装置…

>>続きを読む
色々足りない
展開は良かったのに…。

奇術師同士の醜い争いが作品の大半を占めてるのが…1番もったいない。
あと音楽はやっぱりハンス・ジマーが良かった。🥲
naococco

naococcoの感想・評価

1.8
何かで面白いと聞いたので鑑賞。
ジャンルがミステリーになっていたが、これはファンタジーだと思う。
>|

あなたにおすすめの記事