歩いても 歩いてもに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

巴

巴の感想・評価

4.3

やっぱり日常の切り取り方が上手で好きだなぁ
夏にまたゆっくり観よう


おばあちゃんがヨシオくんを家に招く本当の意味を知った時、心が痛かったけど親ってそういうもんだよなぁ。

「 憎む相手がいないだ…

>>続きを読む
ノブ

ノブの感想・評価

4.0

いつもちょっと遅れる切なさ。

チョウのシーンで神妙な気持ちになる。

母の憎しみはホラー。
過度

過度の感想・評価

3.5

ノスタルジーーーーーック!!!
是枝監督すごいなー、どうしてこんなにこの人だという映画がつくれるのか。

体験したことないけど戻りたーいってなる、夏の暑い日。豪華なごはんに、思い出の写真たち、同い年…

>>続きを読む

なんて事のない映画だと思いながら観ていた。
義実家への帰省そのものだった…
あの頃、姑からの嫌味とか?なんか探られる感じとか?今となっては、どうでもよくなったけど、長〜い2泊とかだったな…
もう全部…

>>続きを読む
 『結局、父とはサッカーに行かなかった。』『母を車に乗せてやれなかった。』
 そういうもんだよなあ。それでも繋がっていられるのが家族なのだろう。
車に親乗せたことないなー
そんくらいしなかんなー間に合ううちに
fu

fuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大好きな阿部寛さんの映画。

とても良かった。

個人的に ドラマ「結婚できない男」の2人で嬉しかったな〜〜🥰
本当の家族かと錯覚する
他視点から観ると素敵なお母さんだし、良き家族だなぁと思うけどその中にいたら
嫌な部分もみえる
ノスタルジー
切ないけど癒し
ヒナ

ヒナの感想・評価

3.9

すべてが自然体。
樹木希林の演技(と呼べないくらい自然)は、本当におばあちゃんの生活を覗き見しているようで今作も安定して素晴らしい、、

ゆかりさんが苦い思いをしながら、明るくその場を紛らわしていて…

>>続きを読む
われ

われの感想・評価

3.9

一回じゃ理解できないほど難解すぎる。
物語が難しいというよりかは人間が難しい。
その行動が何を意味するのかとか仕草や言動にだいぶ注目しないとわからない。
けど多分わからないのは自分がまだ子供の立場だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事