mmmmmichanさんの映画レビュー・感想・評価

mmmmmichan

mmmmmichan

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

小林聡美が可愛いとやっと気付けて
片桐はいりで興奮して
もたいまさこをみて安心する様になって
大人になった事を実感しました

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

なんでだろうか、なんかしんどかった
ただただあみ子役の子がすごい

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

-

本当の家族かと錯覚する
他視点から観ると素敵なお母さんだし、良き家族だなぁと思うけどその中にいたら
嫌な部分もみえる
ノスタルジー
切ないけど癒し

ミッシング(2024年製作の映画)

-

とにもかくにも救いようのない悲しい映画でした…

でも石原さとみの演技力が半端なくてぶったまげた
旦那さん役の人がタイプすぎましたわ

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

-

オリジナル観てなくて違いを知りたいけど、もうオリジナルを観るHPは残ってない

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

-

10年ぶりにディズニーランド行ったもんだから、
ディズニープラスなんか入ってみたりして
見たことないのを見てみたら

トッド可愛いし悲しいし
ディズニー見まくってたら
私良い人に生まれ変わっちゃいそう
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

-

デニーロ天才すぎやしないか

ロバートデニーロってタトゥー入れようかな笑

それかレナードロウ

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

シャンパンとイチゴが合うのはこの映画を観て知ったわけで

ダメな奴~ラッパー紅桜 刑務所からの再起~(2024年製作の映画)

-

初日に行けて舞台挨拶までついてて激アツ
奥様もサプライで

サイン会で地元遊び来てくださいって軽口叩いたら、地元の先輩の名前が出てきて震え上がった
良い思い出

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

ずっと悪夢だけど、嫌いじゃない

4部作で全部トーンが違うのが面白いし、エンディングも良かった

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

-

みぞいちゃんが好きな映画

ミュージカルに興味ないけど、これは生臭さが伝わる面白さ

Saltburn(2023年製作の映画)

-

気持ち悪いからこそ
面白くて私は好きだけど
最後のソフィエリスベクスターのポップさとオリヴァーのダンスでダサさを助長させた
曲さえ違ければおしゃれ映画風に持ってけた気がした

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

-

なんかもやもやするんですけどー

戦争終わってるの気づいてる?のに人殺しちゃだめだろーー
英雄なのか否か

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

良くありそうな話だけど、
衣装とか絵面が良すぎた
キーポイントのうさぎもかわいし

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

ストーリーも絵面も音楽もファッションも全て最高でしたわ

フェミニスト歓喜のラスト

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

-

暇つぶしに佐久間由依を拝むだけの為に
観たけど途中までただのメンヘラの生活観てるだけかと思いきや意外と深かった

エンドロールの後の最後まで観た人観てない人だと感想違うだろうな

そして森山未來がイケ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

-

ブラボーーーー!
めちゃくちゃ面白かった!

因みに、Xで回ってきた
キャラ診断みたいなやつやってみたら
茂助でした笑

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

佐久間由依にどハマり中

中身のない青春映画なのかなって思ってたら
言葉では言い表せない文学的な映画だけど、
臭すぎないし、だらだらしてないから期待してなかった分面白かった

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

待って何この地獄みたいなカップルわ笑

2人とも演技うますぎる

そして時系列がぐちゃぐちゃすぎて結果どうなったのか意味不明すぎ

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

-

女子スケーターグループのファッションがどうにも微妙でなんか納得いかなかった(なにが

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

-

ラストはうーん…て感じがしたけど
逆にそれがリアルなのかなぁ?
でも夢の方に向かってのその先が気になるじゃん
どう転ぶのも自分次第てきな?

これがmid90sのフォースグレードの始まりとかだったらめ
>>続きを読む