ハズバンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハズバンズ』に投稿された感想・評価

り

りの感想・評価

-

ハマリュウのルーツを辿る旅
序盤、まんまパッション!

いや〜これは…
大人になりきれずホモソに甘んじるオジの儚さ…
ちゃんとオジキモッってなるだけで見応えある

バーで女性に激昂するパート、ロンド…

>>続きを読む

今はなきシネ・アミューズのジョン・カサヴェテスの回顧上映で初めて『ハズバンズ』を観た。たしか2000年。それ以来観てないけど強烈に忘れられない。いつ終わるとも知れない、グダグダダラダラの宴会。禊はし…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

3.8
すっごい好きな話なんだけどまだジョンカサヴェテスの独特すぎるテンポに慣れてないのかな
いつかまた見たい
自然

自然の感想・評価

-
カサヴェテス苦手だと思ってたけど、こわれゆく女がダメなだけだったのかも
りつ

りつの感想・評価

-
痛々しさを否が応でも見せつけてくる
バスケ、酔っ払い、時間の使い方とか濱口竜介が影響受けたのがよくわかる
人間

人間の感想・評価

-

すみません。面白い面白くないとか、友人を失った喪失感、悲壮感、哀愁とかを感じる以前にあまりにもホモソーシャル的描写が苦痛すぎて、もう「ホモソキツすぎる」以外の感想が出てきませんでした。自分がコントロ…

>>続きを読む
しうち

しうちの感想・評価

4.1
700本目
ずっと観たかった映画。ミッドエイジクライシスを描いてる作品はどれも面白い。まだカサヴェテスにこちら側が完全にチューニングできてない気がするので、もう何本か観てみたい
Few

Fewの感想・評価

-

最後、子供が泣きわめいて駆け寄ってくるシーンで、うわあ凄い…と思った。いつ途切れるか危ういが固く結ばれた友情が、あの泣き声と自然とつながった気がする。
なぜそう思ったかは、よくわからないけどそう思っ…

>>続きを読む
kumatora

kumatoraの感想・評価

3.8

男を捨てたくなるほど不快なシーンの連発で参ったが、目が覚めるほど奇跡みたいなシーンも多くて参った。特に雨のロンドン…
良くも悪くも毎回見たこともないような作品を作る

エキサイトする長回しと急に異様…

>>続きを読む
XA12

XA12の感想・評価

3.7

意外にカサヴェテスの映画では一番楽しめたかも。
まあ、内容的にはホモソどっぷりだけど。
しかし、これも演出がしつこすぎてウヘェってな
る。観客は即興だなってすぐ分かるんだから、早く次のシーンに行けば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事