拳銃魔に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「拳銃魔」に投稿された感想・評価

ひ よ こ ちゃ ん を こ ろ し た

主人公バートはそのことを大変後悔して、その後は動物を撃てなくなりました。もちろん人間もです。
動物じゃないものを撃つのは凄く得意です。銃自体にも執着してい…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

ローリーは、バートのことは金稼ぐための道具なだけで、別に愛してないと思ってたから、最後の強盗した後、二人で別々に別れたら、落ち合う約束も無視して一人で逃げるのかと思ってたから、あの合流シーンは意外だ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

2.6

「夜の人々」と似た男女の逃避行劇だが、コチラも評価高い割にはあまり感心出来ず。
オープニングの簡潔な描写や銀行強盗決行の長回しなど個々に優れたシーンこそあるものの、作品の所々から吹き込む隙間風のよう…

>>続きを読む
2023年1月…
今年初めて見る作品
Amazonで見ました。
面白かったです。
ボニー&クライド…
無駄な所が無くて、
ラストまで見応えありました。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0
307.2001

拳銃に取り憑かれた、引き合った2人の逃避行。結末が見えていてもハラハラの連続。

このレビューはネタバレを含みます

the story doesn't make sense. why is this good movie? the main character doesn't have good sense fo…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.0

子供の頃から拳銃に憑りつかれたバート(ジョン・ドール)は射撃の名手となり、カーニバルの射撃屋で働くローリー(ペギー・カミングス)と出会い恋に落ちる。しかし、贅沢好きのローリーの提案で2人は強盗を始め…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1940年代のアメリカが舞台。
銃好きの少年が女に唆されて犯罪者になる話。
自分の特技を活かした仕事は犯罪しかなかったという感じか。
ストーリーは分かりやすく、観やすい。
英語の発音、言い回しも分か…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

3.0

彼が唯一撃った人間は

そっち行っちゃうのかー…同じフリで良い話にもできそうな気がするが

ファムファタル恐るべし、彼女も悪人というよりある種の偏執持ちなんな…
でも、ウマいこと言って主人公使い捨て…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

3.0
カメラがとても美しい 40年代の映画を見れば見るほど、いかにこの時代急進的に撮影技法がエキサイティングになっていったか(そしてその中心がオーソンウェルズだったか)が分かる
個人的にキャディの内装が素敵

あなたにおすすめの記事