夜に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夜』に投稿された感想・評価

RYO

RYOの感想・評価

-

この二人の恋愛は達観しすぎてて放つ言葉一つ一つ虚無すぎる。

モダンでお洒落な夜を静かに彩るエロティックな表現がとても白黒映画と相性が良くて見入っていた。

恋愛の定義はとても難しいが、永遠なんて言…

>>続きを読む

★愛情の冷めた夫婦が、末期ガンの友達を見舞い、その後でパーティーに行き、人生を憐れむ。

#オープニングめちゃくちゃお洒落だな。ビル掃除のゴンドラから撮ったんだろうけど、町とビルを映しながら下ってく…

>>続きを読む

冷え切った夫婦のある1日を描いた人間ドラマ。

中身は複雑な人間関係が描かれ、重たいというか虚無な話ですが、映像がおしゃれでかっこいい。なんてことないシーンでもバシッと決まった構図で画になってしまう…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-
オープニングの音楽よい

世の中のよくない物が溢れている

全体を通して、
いいような よくないような
諒将

諒将の感想・評価

-

愛を失った2人の話だけど、重いっていうよりは、ドライだ。冒頭の病室のシーンに見舞いにやってきた夫妻は、病人よりも病人っぽかった。「生きてるのに死んだものもいれば、死んでるものだが生きてみえるものもい…

>>続きを読む
こはな

こはなの感想・評価

3.9

雨が降ってきた時にプールに飛び込んで行くのが良かった。
ヴァレンティーナ?が超可愛い。猫みたいな顔🐱
しかし旦那がみっともないというか、いくら誘惑されたからって女の病室に入るのアウトだろ。なぜこんな…

>>続きを読む
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

作家として成功した夫と何不自由ない暮らしをしている妻の倦怠感を描いている

近代的なミラノの街並みや賑わう夜のパーティー会場を歩き回ってるだけなのに出会う人とのちょっとした出来事や背景で彼女の心情が…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.2
記録

愛されなくなったのと愛さなくなったのは、どっちが先だったんだろ。

手紙に賭けのかな。
虚しい。
YAZ

YAZの感想・評価

3.8

ジャンヌ・モローの観る

ミケランジェロ・アントニオーニ
監督作はだいぶ前ですが1本観て
ピンと来ずだったので敬遠してま
したけど久しぶりに

夫はスランプな作家で妻は財産家
の娘。夫の友人で妻とも…

>>続きを読む

そこそこグダグダ耐性が付いてきたかもしれません。寝ないで耐えられました。

主役はリディア(ジャンヌ・モロー)とジョヴァンニ(マルチェロ・マストロヤンニ)の中年ポンターノ夫妻です。リディアは金持ち、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事