王と鳥に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『王と鳥』に投稿された感想・評価

patty7610

patty7610の感想・評価

3.3
はじめはえらいまったりと進んでてこれ厳しいな、と思い始めたら話が転がり始めた。話が進むと、こりゃまさに宮崎アニメ、という場面設定にニヤニヤしっぱなし。カリ城なんてまんまじゃん。
音楽が美しい。絵も色も好き。自由を奪うことへの強い怒りを感じさせるラストも素晴らしい。
くりふ

くりふの感想・評価

4.5

【バカ殿は誰だ?】

U-NEXTにて。これも久しぶりに再見したが、こんなにスゴイ映画だったか!?と驚きました。

1953年公開の『やぶにらみの暴君』を基としているので、いま見れば技術的なトホホは…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

4.0

何回も「カリオストロだ」と思いながら見た。現代への影響がすごい映画。確かにすごく面白い。ストーリーもアニメーションならではの展開でびっくりした。セリフは少ないけど映像のクオリティの高さや動きの面白さ…

>>続きを読む
高畑・宮﨑に影響を与えたと有名な作品。
見れば『カリオストロの城』の元になってるのがよくわかる
走る、落ちる、飛ぶ、壊れる、アニメーションの官能的な動きが丁寧にたくさん描かれていて楽しい作品だった
Haru

Haruの感想・評価

4.5

ジブリ映画ができるきっかけにもなったと言われているこの映画、
やっとみたけどすごく面白かった。

セリフはあんまりないんだけど、
とにかくキャラクターの動きが面白い。
背景は動かさず、キャラクターが…

>>続きを読む
風馬

風馬の感想・評価

4.4

ロバと王様と私
明日はみんな死んでます
ロバは飢えで 王様は退屈で
そして私は恋で。
時は五月 人生はさくらんぼ
死はその種
そして恋は━━━さくらの木

【感想】
空っぽで見ても面白いしよく見ても…

>>続きを読む

そういえば、U-NEXTにさよならする前に「王と鳥」を観た。

これ昔のフランス映画なんだけど、高畑勲や宮崎駿が影響受けたと自分でも言ってて今回初めて観たけど「ルパン三世 カリオストロの城じゃん!」…

>>続きを読む
GOaLD

GOaLDの感想・評価

3.9

第19回吉祥寺国際アニメーション映画祭 上映会&スペシャルトークショー~アニメーションに生命を吹き込む人たち~ プログラムB@武蔵野公会堂 パープルホール ゲスト:本田雄、井上俊之、竹熊健太郎、津堅…

>>続きを読む
Sabakan

Sabakanの感想・評価

-
2/23 『王と鳥』上映会&スペシャルトークショー~アニメーションに生命を吹き込む人たち~ @武蔵野公会堂

あなたにおすすめの記事