荒野の決闘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「荒野の決闘」に投稿された感想・評価

りつ

りつの感想・評価

4.5

なんかもういろいろと感心してしまう。西部劇らしい派手な決闘がたくさんあるわけでもないが、ばちばちに決まった画が続いて緊張が解けない。陰影や砂煙の使い方も良い。
劇場でのいざこざとか、教会でのダンスと…

>>続きを読む

いやあ、やはりジョン・フォードはまったく別格でした。ここのところ気軽に観られる西部劇三昧していて、一つもレビューを上げていないのに、これは書かなきゃと思いました。

主題歌「オーマイダーリン」が流れ…

>>続きを読む
tam

tamの感想・評価

5.0
かっけーおもれーたのしー

ずっと構図が良
パース消失点がわかりやすい
白黒の使い方すごすぎ
WAKAMIYA

WAKAMIYAの感想・評価

4.4
馬(列車、自動車)
リズミカルな水平運動と砂煙
2次元のスクリーンに緊張感
消失点に向かって物語の終わり

サルーンのピアニストの有能ぶり

この映画史に残る不朽の名作「荒野の決闘」は、保安官ワイアット・アープ兄弟と無法者クラントン一家の、宿命的な対決を描いた作品だ。

ジョン・フォード監督は、格調高い演出で"詩情の漂う人間ドラマ"を作り…

>>続きを読む
争いでは何も生まれない、勝者はいない、そんなメッセージ性を感じましたね。
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.6

定番のワイアットアープの西部劇。
銃撃シーンより恋愛模様のほうを重点的に描かれており登場人物たちの四角関係がドラマのメインである。

もう1人の主人公と言えるドクは元医者のインテリで今は酒に溺れて賭…

>>続きを読む

別れは甘き悲しみ。🏜

西部史上で有名なアープ兄弟とクラントン一家の決闘。💥
人はどんなに平和に暮らしていてもそこに因縁や怨念が発生すると殺し合いに発展します。

昔に初めて観た時に思ったのは「OK…

>>続きを読む
手術の直前のリンダ・ダーネルのウィンクと術後の両目を閉じるショット、そしてヴィクター・マチュアのウィンクが今生の別れとなってしまうその乾ききったあっけなさが途方もなく美しい。

後にも先にも椅子をここまでカッコよく扱った映画はないんじゃないかというくらい椅子が印象的。

比重をドラマに置きたかったというのはわかるのだが弟殺しに言及するシーンが少なく、ワイアットは何をやってい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事