日本橋に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『日本橋』に投稿された感想・評価

鑑賞記録。

市川崑。
鏡花原作となる。
情緒、幽玄、凄絶─。
これ等が鼎立する事を初めて知った作品。
R

Rの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

市川崑イズムはもりもり、濃厚すぎるわよ!
川口浩はいつでてくるんだろ…って思ってたら若尾文子さまをいじめるガキンチョの役でめちゃくちゃ最悪だった…なんでいつもあんたはそう言う役なのよwwwww(でも…

>>続きを読む
未々

未々の感想・評価

-

岩井俊二が市川崑の映画に影響受けていたようなので

画以外の要素が全て頭に入らなかった
台詞も人物も話も
もう映画観るの向いてないかもしれない
コンディションの問題?

着物美しいな、扇を投げるシー…

>>続きを読む
市川崑×淡島千景×泉鏡花が神の領域。とにかく淡島千景が凄すぎる。首のかしげ方ひとつ取っても完璧すぎる。何だこの熱量、純度、魅力ときたら。そりゃもう手塚治虫だってリボンの騎士描いちゃうわ。
富士山

富士山の感想・評価

4.0

再掲。アニメの演出的特徴に関心を持った一環で、市川崑監督の作風を知ろうというテーマで目についた市川作品を見ています。正直この時代の市川監督の映像的な特徴は、角川映画時代の印象的な編集とは違って、よく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

粋で姐御肌のお孝を演じる淡島千景、正統派美女の清葉を演じる山本富士子、まだまだ少女のようなお千世を演じる若尾文子…三人三様の魅力的な芸妓。

清葉に振られた男をお孝が拾う…というあたりは清葉が主役の…

>>続きを読む
wkhrA

wkhrAの感想・評価

1.5
淡島千景を見るための映画。ストーリーは大映テレビのような印象。市川崑なので絵はキレイ。
御湯

御湯の感想・評価

3.7
淡島千景のお孝がとんでもなく綺麗。
市川崑監督の撮り方?雰囲気?好きだな〜

もののけ、ひとのけ、おんなのけ。


オープニングからして身の毛がよだつ。ゾクゾクゾクゾク。市川崑の無類なるセンスには、相変わらず脱帽である。
無論序盤には留まらぬ。人の心が陰翳の中に露るゝ市川映画…

>>続きを読む
希望

希望の感想・評価

-
男をたぶらかすことに長けた芸者の女は医者の男と同僚と三角関係になる。
その果てに女は気が狂い、男は出家してしまう…

あなたにおすすめの記事