吸血鬼ドラキュラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「吸血鬼ドラキュラ」に投稿された感想・評価

体張りすぎなピーターカッシングのカーテンの下げ方。
私はスターウォーズとヒュージャックマンが先の雑魚ですが、ターキンvsドゥークー伯爵の構図とカッシングのヴァンヘルシングはアツ過ぎました。

が、私…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

4.1

◎ 日光、ニンニク、十字架に弱いドラキュラ。普段は棺に隠れている。
古典的なドラキュラ作品を見たのは大人になってから見るのは初めてかも。
お城の彫像を背景に1889年5月3日?、、、
ドラキュラ伯爵…

>>続きを読む

ハマードラキュラマラソン
第1作/全9作品+番外1作品

ドラキュラ作品においては、一種のサイクルがある。まず恐怖の具現となる傑作が現れ、多くの続編類型作が続き恐怖の下降線を描いて、パロディ・コメデ…

>>続きを読む
クロキ

クロキの感想・評価

4.2

「この世から悪を葬るのです」


スターウォーズに出演した伝説的な俳優御二方による、当時だからこそできた1作。

ドラキュラも不気味、眷属になった女性たちはより不気味で豹変する前触れが一番恐い。

>>続きを読む
garden117

garden117の感想・評価

5.0
この一本が、「クレオパトラ」でこけた20世紀フォックスを救ったと聞いた。
Sari

Sariの感想・評価

4.5

31年にユニヴァーサルで「魔人ドラキュラ」としても映画化された、ブラム・ストーカー原作による怪奇小説の古典『ドラキュラ』。
ホラーの名門英ハマー・プロの怪奇映画第2作であり、史上初のカラー版として製…

>>続きを読む

原作よりかなり改変・簡略化されている。単純明快。シンプルかつ王道なストーリー展開でとても面白い。

今まで見てきた中で(そもそもまだあんまり見てないけど)、コッポラ版とこれがツートップかも。

もう…

>>続きを読む
ユート

ユートの感想・評価

4.1
テンプレートな吸血鬼
灰になったドラキュラとか、セットがしっかりしてて好き
寿司

寿司の感想・評価

4.5

好きだ…。
ブラム・ストーカー原作の古典吸血鬼。ニンニクと十字架だけじゃなく、「吸血される行為そのものに依存性がある」みたいな現代であんまり継承されてない設定も面白かった。映像もホラーだけど色気があ…

>>続きを読む

(早く)ドラキュラに成りたい🧛‍♂️

🧟‍♂️🧟ゾンビより、🐺狼男より、👻フランケンシュタインより、🧜‍♂️半魚人より、🧛‍♂️吸血鬼だよね、オイラ、世代的に

1959年制作、イギリス、ハマープ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事