ヒロシマモナムール/二十四時間の情事に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒロシマモナムール/二十四時間の情事』に投稿された感想・評価

「恋が似合う街」

男女を間に挟んで老婆。
老婆に話しかけられる、答えている間に女性は姿を消す。

追いかけると別テーブルに、他の男に声をかけられるのを男は黙って見ている。
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■『ヒロシマ・モナムール』〜🎬■
 
 
『二十四時間の情事』に広島がどう関わるのか?
 
最初、題名だけを見て、全く想像ができなかった映画であったが、本作は、かなり深い映画であると途中から察した。…

>>続きを読む

★★it was ok
『ヒロシマモナムール』 アラン・レネ監督
Hiroshima mon amour 【白黒】

エマニュエル・リヴァ as フランスの女優
&岡田英次 as 日本の男

洋ピン…

>>続きを読む
広島に天草行きの駅名標が映るシーンがあったと思うが気のせいか?
そ

その感想・評価

5.0

 痛みの記憶を忘れてしまうことを平和とも呼べるかもしれないが、本当の意味で忘れることは(狭い地下室や血の味のように)できないのではないか。

もう上映中に何を感じたか忘れはじめたからまた見返さないと…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

-
忘れること。もう忘れたのだと暗示をかけること。新しいことの記憶の代償に忘れようとすること。
上手く言語化できないが、印象に残る台詞やシーンが多すぎる。もう一度観ます

このレビューはネタバレを含みます

さっきレンタルDVDで見ました。

相当難解な映画で色々な考えで張り巡らせて見ました。フランスのヌヴェールに住んでたフランス人女性が初恋のナチス兵の男が死んだ話、片想いな葛藤を抱きながら、日本の広島…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

-

忘れる、ということ。広島で家族を失った男と、ヌヴェールで愛する人を失った女。今はそれを忘れたようにどこかへ押し込めて新しい生活がある。居た堪れなくなるような映像を観ても、わたしは広島の何もわかっちゃ…

>>続きを読む
りりち

りりちの感想・評価

3.5
1番見なきゃいけなかった作品がみれた。
意外と男がねちっこかったな。忘却と記憶は永遠のテーマなのだろう。男も女もわたしも「何も見ていない」思い込みのヒロシマ。
えぬ

えぬの感想・評価

4.7

限りなく真に迫っていてもそれは真ではない。イメージと音のモンタージュになんらかの意味がありそうだけど、それが何かわたしには分からない。読んでる論文に重ねて、助教に病院で語らない人たちにLanguag…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事