BULLET BALLET バレット・バレエに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『BULLET BALLET バレット・バレエ』に投稿された感想・評価

塩湖

塩湖の感想・評価

5.0

2024.1.22 ユーロスペースにて再見。

塚本晋也の圧倒的ベスト。若者たちの抗争になんにも失うものがないおっさん一人絡めてこんなに面白くなるものかね。また生き残って先のこと考えるのが怖いんだよ…

>>続きを読む

モノクロで映し出されるこの時代のTOKYOカッコよすぎ。塚本さんの同僚イケメンやなと思ってよく見たら若き吉田恵輔だった。立ってるだけで全て掻っ攫うイカしすぎ中村達也。こんなクソ東京全部夢だよ。ゆーめ…

>>続きを読む
johnpaul

johnpaulの感想・評価

3.5
この頃の塚本監督、tokyo fistや6月の蛇など、思い切りロックしてたなぁ。
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.7
妻の拳銃自殺にショックを受け、拳銃と若者たちの暴力の渦に引き寄せられる、という設定で勝っている。
就活する若者の描写に、いやにリアリズムがあった。
2022-93

塚本晋也の鉄男イズムがそこかしこに滲み出て、ブランキーの達也は進化した90s渋谷のチーマーのボスはハマり役で、若松孝二の新宿マッドの疾走感があり、仁義なきのような手持ちで抗争のリアリティを持たせて、…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.9

塚本晋也監督主演のハードボイルド。

新宿西口モノクロの雑踏の中を、気の弱い男が拳銃を求めて彷徨う。

暴力の連鎖に巻き込まれる一般人の焦燥感。塚本晋也はタクシー・ドライバーのロバート・デ・ニーロを…

>>続きを読む
zakky

zakkyの感想・評価

3.7

2022/3/13 3.7
解放。
銃と破壊。そして死。
死なないからこそ意味がある。生への恐れ、死への渇望。
転じて、死の恐怖への気づき。
幼さと哀れな暴力に引き込まれる。
拳銃と破壊の描写が印象…

>>続きを読む

塚本晋也監督を知らずにいつの日か観た作品。
ブランキー好きな自分は中村さんが出てきてびっくり痺れた記憶がある。
その後、塚本作品をいくつか観たが、これ以上にのめり込んだ作品は無かった。

スーツ似合…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.5
モノクロにしたのがよかったね
真野きりなって今どうしてるんだろ
xo

xoの感想・評価

1.5

虚仮威し的というか、思わせぶりだったり演出的な手数は多いけど、中身に乏しい。表層的な。手持ちカメラグラグラ。極端に台詞の少ない作劇。断片的。ミュージックビデオ的。

塚本晋也の朴訥な表情と素人臭い演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事