壮烈第七騎兵隊に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『壮烈第七騎兵隊』に投稿された感想・評価

U-nextで鑑賞。小学生の頃淀川さんの「日曜洋画劇場」で途中まで観ました。途中で寝てしまったと記憶しています。
カスター将軍率いる第七騎兵隊が全滅するという史実は知っていて、そのため本作は悲惨な物…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.4

カスター将軍の生涯をロマンチックに脚色した映画。合衆国による民族浄化の最前線を担った軍人として70年代以降は完全にパロディの対象となったけど、第二次大戦時の映画ということもあり本作では英雄視されてい…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5
約束

南北戦争で活躍し、一躍英雄となったカスター将軍の伝記映画

荒くれ者
士官学校時代は問題児

歴史もの
アクション、ロマンス

いろんな要素があった
楽しめました
azkyon

azkyonの感想・評価

3.8

おもしろかった!!
前半はコミカルにカスターの落ちこぼれっぷりを描き、後半は騎兵隊を率いて戦いながらも人情味ある勇敢なカスター。
カスターもなかなかイケメンだかスー族の酋長クレージーホースもイケメン…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.4

めちゃくちゃ面白い。
ウォルシュはフォードやホークス、ヴィダー、ウェルマンらと比べると落ちると思ったけど激しく見直した。
戦争シーンが全部良いのはそうなんだけど、室内で大人数を捉えたショットが尽く良…

>>続きを読む
tsura

tsuraの感想・評価

3.8

南北戦争の英雄ジョージ・A・カスターの半生を描いた秀作。

エロール・フリンというハリウッド黄金期きっての美男子が士官学校の入学から南北戦争、そして壮絶なリトルビッグホーンの戦いまでを圧巻の力業で描…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.8

ユーモア、人情、男気。「酒」を使った男気の描き方がかっこよかったぁ。こんなの見たら絶対に兵隊に憧れてまう。映画上のカスター将軍は理想的な人格の持ち主で参考になるー。少女まんが級の美男子、エロール・フ…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.7

南北戦争で英雄となり、その後先住民族との死闘に身を投じたジョージ・A・カスター将軍の生涯を描く。

士官学校では規律違反の常習者で落ちこぼれ。しかし、人を引きつけるカリスマ性があり、戦場では獅子奮迅…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.8

オリヴィア・デ・ハヴィランドだ!!好き! 序盤、おちょけて敬礼するところとか、かわいすぎて悶絶する。
終盤、戦いへ赴く準備をするエロール・フリンとハヴィランドのシーン、めちゃくちゃベタなんだけどめ…

>>続きを読む
キャラクターも重要な人物しか出てこないので見やすい。執事のキャリー、クレイジーホースとカリフォルニアジョーが好き!

また、音楽の使い方も上手だった。戦闘シーンに入るところやみんなで歌うシーンが好き!

あなたにおすすめの記事