キングコング対ゴジラに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キングコング対ゴジラ』に投稿された感想・評価

そらち

そらちの感想・評価

1.5

めっちゃつまらんかった。
前2作に比べて、緊張感が欠落し、ただの子供向け娯楽映画と化している。
1作目と同じ本多猪四郎が作っているとは思えない。
人間側が終始ふざけていて、映画が軽くなっていて全く気…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞TVマンが怪獣を探しに南太平洋へ冒険
👍多彩なシチュでしっかりバウトする両雄
👎何でオランウータン寄りの造形なんだよ
midored

midoredの感想・評価

4.8

まずこのジャケットからして抱腹絶倒なんですが、中身も実に最高でした。

あらすじ:北海で目覚めたゴジラと南方から日本に拉致られたキングコングが富士山あたりで落ち合って存分にレスリングをする。どっちが…

>>続きを読む

「今日もまたゴジラのいない東京をビルの上から眺めおりたり」という短歌を聞いたことがあるのだが、誰が読んだんだろう。ネットでは出てこない。

日米怪獣決戦。想像以上にプロレス。これはこれでよい。私が幼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


友達のゴジラ好きの解説付きで鑑賞。

キングコングとゴジラのファーストコンタクトは腹が捩れるほど笑った。
これを1000万人が観たと思うとびっくりである!
ただもちろんこの時代でここまで着ぐるみで…

>>続きを読む
km

kmの感想・評価

-

ゴジラ3作目
猪四郎監督に戻って
ここでカラーのゴジラ初登場。
カラーですがゴジラは黒いままで登場です。

おしゃれな振興団地生活にビフテキ、
ギャグ要素やTVCM文化なんかも取り入れて、戦後20年…

>>続きを読む
アゴ

アゴの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

カラーになったゴジラ
やっぱり伊福部音楽が良い
大ダコと大トカゲも登場
熱線に気圧されるコング
人型なので人間くさい動きが際立つ
前作より遥かに見応えある怪獣プロレス
雷ドーピング
颯爽と故郷へ泳い…

>>続きを読む
ALFRED

ALFREDの感想・評価

3.0
コミカルなゴジラとキングコングの戦いが楽しめたが、ちょっとだれる。
shunhira

shunhiraの感想・評価

3.2

カラーになって印象もちょっと違う。
こんなに早くコングvsゴジラは行われていたのか。

そしておもしろ路線を継続。相変わらずとりあえず人間たちが慌てふためくだけのヒューマンドラマはどうでもいいぜーっ…

>>続きを読む
あゆむ

あゆむの感想・評価

3.7

コントっぽくなってますがこれはこれで良かったと思いますw
というよりそもそも怪獣同士でプロレスをする時点でコントではありますけどねw
キングコングを鎮めるあの音楽いいですよね〜。あのシーンで少し記憶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事