婚期の作品情報・感想・評価

『婚期』に投稿された感想・評価

juri

juriの感想・評価

2.0

キャットアイな眼鏡をかけるあやや、口から魚の骨を出すあやや、芋焦がしちゃうあやや。ちょ‥可愛くて時が止まりました(気持ち悪くてすみません)。

ところどころ声を上げて笑ってしまう台詞もあったんですが…

>>続きを読む

吉村公三郎はコメディが撮れないのではないか。そもそも動きがないことに加えて台詞回しに面白みが一切ない。若尾文子と野添ひとみの若い姉妹は見どころの一つとは思うが、きゃんきゃんうるさいだけだ。せっかくの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

60年以上前の作品です。
ここでの高評価を見て鑑賞したが、自分にはあわなかった。
メロドラマをずっと見せられたような感じだった。
中傷の手紙、愛人、愚痴、金とドロドロした話が最後まで続く。
出演して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

怖面白かった。あまり問題は解決していないけど解決してる風な終わり方が良い。雇う側はもちろん雇われる側も労働基準法を知っておくことは大事だとばぁやが教えてくれました

つぼ焼き芋あややが登場
それぞれの女優さんの存在感がすごい。
とても面白い作品でした。
若尾文子の眼鏡姿が素敵でした。
良い!丁々発止のやり取りが楽しい。豪華女優陣の共演が嬉しい。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【女は恐ろしい】

BS録画にて。1961年の邦画。

嫁と小姑2人のバトルのお話です。見てると、女ってつくづく恐ろしいと思えてきますね。男だと口より先に手が出そうだし、そもそもこういう家からはさっ…

>>続きを読む

撮影宮川一夫。真俯瞰が何度か出てくる(京マチ子ひとり歩き、イタ電、こたつ、あとなんかあった)。
10年ぶりくらいに見たら改めて、野添ひとみさんの口の悪さに驚く!うるせえババアとか言ってる!若尾文子さ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.9

一見すると豪華キャスティングによるホームドラマながら、その実態はパンチの効いた台詞と主人公の京マチ子も含めお互いの打算を隠しつつ駆け引きを繰り広げる攻撃的な水木洋子流家庭劇。そうした世界観を見事に体…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.0

船越英二は親の資産を引き継いでホテル春山荘を経営している。妻は京マチ子。船越の姉に高峰三枝子、妹に若尾文子、野添ひとみ。若尾と野添が京マチ子をイビる小姑の役。船越英二の家父長的な独善振りも笑えるが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事