何が彼女をそうさせたかの作品情報・感想・評価

何が彼女をそうさせたか1930年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『何が彼女をそうさせたか』に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

3.8

人生は歩みなり そは死に至るまでのいとも苦しき歩みなり
とにかくすみ子に災難が降りかかりまくる物語。彼女が狂ってしまったのは何故なのか。全員に裏切られ、愛している人と離され、神に懺悔しても許してもら…

>>続きを読む
yufu

yufuの感想・評価

4.5

期待せずに観てみたがストーリーになってて楽しめた。
ところどころコミカルな表現演出もあって内容のわりにはそれほど偏りも堅苦しさもない。
はじめて高津慶子を知る。綺麗な女優。
身の上の境遇から悲恋、い…

>>続きを読む
何が彼女をそうさせたか

字幕で補完されているとはいえ、さすがにこれだけフィルムが喪失していると中身について語らない方が…
とにかくラストは映像で見たかった
お盆

お盆の感想・評価

3.7

すみ子はどんどん不幸になっていく訳ではなく、基本ずうっと不幸だった。そんな不幸な人生でも一時幸せを感じる瞬間もあった。天使園での最期は自分の人生を振り返り、積りに積もった気持ちが爆発してしまったのだ…

>>続きを読む
Oui

Ouiの感想・評価

4.0

岩波新書の『昭和史』で"傾向映画"として言及されていたことから知り、アマプラにて視聴。
残念ながら冒頭と最後は逸失しているらしく、字幕で補われている。
100年前の日本の風景や生活、当時の社会構造な…

>>続きを読む
larabee

larabeeの感想・評価

3.1

【栄養が行き届いてないと俳優でも全員歯並びが悪くなる】

無声映画も新鮮で、雰囲気だけで映画通の気分に浸れる。尺が長すぎると観るのは辛いが、本作は短いので飽きる事も無い。

父親が自殺し、叔父夫婦の…

>>続きを読む
hiepyon

hiepyonの感想・評価

3.9

布袋さんは度量の広さの象徴なのに、魚の骨一本で米粒を撒き散らして喚く議員の娘は度量が狭かったなあ。

ほんとうの豊かさとは何なのか、すみちゃんが不幸せになったのは果たして貧しさからなのだろうかと考え…

>>続きを読む
朝野

朝野の感想・評価

4.1
引き込まれた
1時間とは思えない

映像がない部分のイメージを人と共有すると面白かった
NANAc

NANAcの感想・評価

3.8

無声映画ってどうやって進むんだ、くらいの知識で観始めたけど、普通に面白かったし問題なく楽しめた。

というか、無声映画ならではの演技とか面白さとか演出もあるんだな、と知った。
お嬢様に仕える女中の顔…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

教会の園主を見つめる主人公の弱さと狂気を孕んだ上目遣いを捉えたショットが良かった。いじめられっ子の復讐を決意した瞬間の早過ぎた切り取り方
>|

あなたにおすすめの記事