僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.』に投稿された感想・評価

菜々

菜々の感想・評価

4.0
過去記録。

大学でボランティアを始めカンボジアに魅了されるきっかけになった映画。懐かしい。
今でもカンボジアは大好きな国です。
ふ

ふの感想・評価

4.3
受験期の時か大学の授業かで見た
社会人になる前に見れてよかったなぁって思う作品の一つ
ふがし

ふがしの感想・評価

3.7

私がカンボジアで見てきた景色と感じたことそのまますぎて全て共感の嵐
帰ってきて虚無になる感じとか使ってるクメール語とか全部わかるし、結局自分って無力だなと思いながらもやれることやろうってしてる感じが…

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

3.5

久々主題歌聴きたくなって、そういえばレビューしてなかったと思って🎞️
何年前に観たかもう覚えてないし、邦画というより最早ドキュメンタリーだったけどそれが良さだった作品。
今となっては超豪華キャストの…

>>続きを読む
No1

No1の感想・評価

4.0

向井理くんの演技ってあんまり見た事なかったしそんなに期待せずに、松坂桃李くん自身がオススメしていたという理由で軽い気持ちで観てみた。

序盤、メンバーは豪華。桃李くんがなんかホストみたいな見た目のチ…

>>続きを読む
yytmk

yytmkの感想・評価

3.8
実話だけあってドキュメンタリーのような撮り方
どんな方向にも動ける、大学生て、いい時間だな、と。
Mayu

Mayuの感想・評価

3.5

自分の境遇と全てが一致した。

わたしもなんで支援しているかずっと明確な答えをすることができないし、募金していて馬鹿にされたり、なんで支援しているの?と聴かれることもある

でも、支援したいって思え…

>>続きを読む
iy

iyの感想・評価

4.9

久しぶりに観たら、夜中なのに釘付けになった。
私がしたカンボジアボランティアも、世界を何も変えられてないんだろう。私は世界の何も分かって無いんだろうな。
この映画を観ると、どうしようもない無力さに落…

>>続きを読む
ピエロ

ピエロの感想・評価

3.7

俳優陣の見た目がほぼ同じ事にびっくりしている(特に向井理はまじいまもこのビジュ)
そして映画自体の感想としてはとても良い。
古臭い演出は確かに鼻につくけどそれも時代の味のように感じる。

カンボジア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『世界を変えたいけど、変えられないって分かってからが本番よ』

《感想》
面白かった!

「ブラウン管」で泣いた笑


主人公達が
何となく日常に刺激を求めて辿り着いたのが【カンボジアに学校を建てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事