山河遥かなりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『山河遥かなり』に投稿された感想・評価

Kagochan

Kagochanの感想・評価

3.5
王道のお母さんと離れ離れになって、再開するお話し。
助けてくれて面倒を見てくれたスティーブさんがいい人でよかった。

山河遥かなり

こんな終わり方でも全然良い、泣くわ
腕の烙印とか冒頭からあまりに辛い話過ぎる
戦争で破壊され尽くした街と同様に子供たちの心も滅茶苦茶にされてしまった
そこからの再生を描くわけだけど、…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

4.0
内容はすっごい良かったけど、最後の無理やり詰め込めたみたいなスピード感でちょい盛り上がりが落ちた
Violette

Violetteの感想・評価

3.9

ホロコーストから解放されたものの家族が見つからない子どもたちをテーマにしている。後年のそうした作品より子どもたちの描き方がリアルに近いだろうという気がした。ホロコーストを生き延びた子どもたちについて…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

4.0

戦争により生き別れとなった母子の再会を描いた物語。
アウシュヴィッツに送られ、その壮絶な体験からか記憶と言葉を失ったカレル。
母と離れ離れになった彼と出会い、心を開かせていくアメリカ人兵士のスティー…

>>続きを読む

アウシュビッツから保護された子どもと兵隊の交流を描くヒューマンドラマ。監督は「真昼の決闘」(1952)「地上より永遠に」(1953)のフレッド・ジンネマン。戦後ドイツで初めてロケしたアメリカ映画。「…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

3.0
疑似親子ものは好きなんだけどあまんまりだった。駅まで追いかけていってるのに最後もったいぶって教えない演出とか。脱走して廃墟のままの街並み母を探して奔走するシーンはよかった。
y

yの感想・評価

3.9
きっと生きている、そんな気がした2人の勘が結んだ母と子の再会の物語。
アメリカ兵が優しくいい人だった。
た

たの感想・評価

4.0

戦争で見も心もボロボロになった子供達が辛いです。
ボロボロの街も撮影年から考えてセットではなさそうです…

収容所の女性所長さん、私も見習ます。対応が優しくて優しくて…
人が困っているときこそ親身に…

>>続きを読む
nりん

nりんの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃかわいい。癒される。初めてノーってお酒断るところかわいい。アンブレラ言えてなかったのに上司きてすぐ言うのかわいい。靴買ってもらって大喜びしてるのかわいい。
全く飽きずに観れた。
母に会え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事