裸の町に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「裸の町」に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

ロケの多用や生々しい役者の演技など当時は斬新だったかも知れないけれど、ドキュメンタリータッチがより先鋭化し迫真的になってきた現代からするとさすがに仕込み感が強くて単なる刑事ドラマにしか感じられなかっ…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.0
オールロケで作られたという事で大評判になり、日本映画にも多大な影響を与えた作品。
ロケーションの効果は現在の目で観ても覗えるのだが、ストーリーがそれほど面白味が無いので時代を越える傑作とは言えない。
ekn

eknの感想・評価

2.5

食指が動かない地味な殺人事件の捜査が物語の中心であり、停滞と進展を繰り返す捜査のテンポ感がそのまま映画のテンポになっているため、気持ちよくはない。
オールロケ撮影はマンハッタンの街並みを十分に楽しめ…

>>続きを読む
fuerutambo

fuerutamboの感想・評価

3.0
オールロケ
オール字幕なし
普通におもろい

課題で急いで見たから字幕なしでしか見れなかったので
時間ある時字幕付きでもう一回見たい
変化の激しいニューヨークをそのまま映してて貴重な映画だと思った
課題でわざわざ御成門まで行って見た。寝っ転がって雑誌読みながら見たかった。
僕ぼぶ

僕ぼぶの感想・評価

2.5
そりゃ昔の映画だから今の方がおもしろいけど、物語のお約束とかを作った側の作品だとおもう。

ハリウッド初のオールロケ作品、セミ・ドキュメンタリーおよび刑事ものの嚆矢、「野良犬」への影響etc.映画史の面でも重要な作品。とは言え単純に楽しい娯楽作品。殺人事件が発生してから解決までの数日間を、…

>>続きを読む
あも

あもの感想・評価

3.0
Film Noir
タイトルの通り、街が主役ともとれるフィルムノワール。
ニューヨークシティ。
佐々木

佐々木の感想・評価

3.0
ニューヨークオールロケ。フレンチコネクション1を思い出す。エンディングが印象的。2017/8/16シネマヴェーラ。
まぁまぁ。ドキュメンタリータッチなノワールで町と戯れてるのは良いがイマイチ迫力に欠ける。
ルドルフ・マテが監督したノワールのほうが同系統で上を行く。

あなたにおすすめの記事