最高殊勲夫人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「最高殊勲夫人」に投稿された感想・評価

空襲で焼け野原になった東京で戦後たった13年程しか経っていないのに、こんなに自由な雰囲気のしゃれた日本映画ができるとは、日本人の復興と民主化への劇的な順応は素晴らしいと感じた。
昭和初期の軍部主導の…

>>続きを読む
たきゃ

たきゃの感想・評価

4.2
チャーミングって言葉が合いすぎるし、若尾文子がかわいすぎる!とんかつにビール、マネします!
anneleia16

anneleia16の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

史上最高ラブコメだった………………………………………………………これめちゃくちゃ好きです

若尾文子ちゃん、とことん可愛すぎる!!!!!!!!!!!「青空娘」の若尾文子ちゃんもとっても、初々しくてい…

>>続きを読む
neohetare

neohetareの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

軽妙洒脱の極み。愉快愉快。

始まって第一声が「現代は、月にロケットをぶち込む時代であります!」なのおもろい。

長女の桃子さんのキャラクターがとても個性的で、話をぐいぐい引っ張っている笑
色々と謀…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

4.5

かわいい〜〜〜!!!かわいすぎる!!!かわいいな〜〜〜!!!

OPの色彩感覚、いい。この段階ですでに「いい映画感」出てる。間違いない。

もう、最初の共闘をはかるところからニヤけてくる。なあ〜!き…

>>続きを読む
ono

onoの感想・評価

4.1
婚活戦争
当時の暮らしが繊細に描かれてて好き
特に満員電車のシーン長くて好きやった

三原家の兄弟と野々宮の姉妹がそれぞれ結婚した。三原家は中堅会社を経営しており、姉妹は玉の輿に乗る形に。
社長夫人として社内での権力を強めるために野々村家三女・杏子と三原家三男・三郎をくっつけようと画…

>>続きを読む
最高

最高最高最高!!!

恋ってほんと素晴らしい^o^

川口浩と若尾文子が良すぎる最後

あと、船越英二も良すぎる

悪いところなし

・増村保造監督の作品の中ではコメディにあたるのだと思う。1959年、今から60年以上前に創られた作品とは思えない、男と女の会話が粋な感じで好きです。

・最後の二人の写真の変顔がジャケットに載ってい…

>>続きを読む

「お昼休みにあんみつ食べにくるのが最大の生きがいよ」私も仕事のお昼休みに職場ビル地下で3段ソフトクリーム食べるのが大好き!地下食堂で牛乳とサンドイッチ、豚のイラストが描かれたトンカツ屋相席でやけ食い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事