最高殊勲夫人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最高殊勲夫人』に投稿された感想・評価

空襲で焼け野原になった東京で戦後たった13年程しか経っていないのに、こんなに自由な雰囲気のしゃれた日本映画ができるとは、日本人の復興と民主化への劇的な順応は素晴らしいと感じた。
昭和初期の軍部主導の…

>>続きを読む
登場人物みんなお茶目で、魅力的!男の人たちの切り替えの速さにはちょっと戸惑ったけど、うだうだしないからこその爽快感があった。昭和の明るさと元気さが気持ちよかった。
saya

sayaの感想・評価

-
どこもかしこも人がわちゃわちゃいる!
若尾文子さん演じるきょうこさんの自由さがよかった〜
ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.9

めっちゃ楽しい映画のはずなのに、昭和サラリーマンたちのお気楽さがもう悔しくて悔しくて……。55歳で定年とか言ってる……。

若尾文子がめっちゃキュート。オテンバだけど品があって素敵。エンディングも完…

>>続きを読む
たきゃ

たきゃの感想・評価

4.2
チャーミングって言葉が合いすぎるし、若尾文子がかわいすぎる!とんかつにビール、マネします!
kenken

kenkenの感想・評価

2.8

「時代だね〜」で済ますには余りにもな男性観、女性観、結婚観にクラクラするが本当にそういう時代だったんだろう。セリフの節々だけじゃない、使用人への態度とか観てるのもキツいしそれが無批判に映し出されてる…

>>続きを読む

ずっと気になってた作品。先日、原作本を購入する機会があり、読む前に映画鑑賞。
若尾文子と川口浩が(当時の)現代の若者感があって可愛いし嫌味がない。映像がカラーなのも作品のポップさを際立たせていて◎。…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-

なんてお洒落でハッピーなんだろ〜!
オフィスビルの外壁に出演者の名前と赤や緑やカラフルなパターンが映し出されるオープニング、もう名作の予感
とんかつ、ビール、食で発散する女たち
ロカビリーバーで大声…

>>続きを読む
mmsrr

mmsrrの感想・評価

4.0

やっと観られたけどラブコメ映画人生ベスト5にランクイン!!!!!!とにかく食事シーンの構図と会話が秀逸すぎる。サンドウィッチが崩れようと気にせず思いきっり食べて、コートに牛乳をこぼしてもお構いなし⭐…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

-

再鑑賞。若尾文子のかわいらしさにまた虜になる。川口浩との相性も良い。増村保造の他の作品をもう少し観た上で再度これを観ると、ここでもブロッキングを巧みに使うなどした整ったショットが多いことに気づかされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事