暗黒街に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『暗黒街』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.3

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-138 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋史上初のギャング映画と言われているジョセフ・フォン・スタンバーグ監督のクライ…

>>続きを読む
ギャング映画の走り?
うん、暗黒街の顔役もいいけれど、これもいい
友情がメインに描かれていて、「男たちの挽歌」をも彷彿させる
Baad

Baadの感想・評価

3.4

『モロッコ』『間諜X27』のフォン・スタンバーグによる1927年のサイレント作品。

BS2のアカデミー賞特集で放映されたものの録画を見ました。(’27年度の脚本賞だそうです)

まず驚かされるのは…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5

パクった側の『暗黒街の顔役』のほうが怒気に満ちててどうしても好きなんだけどこれも素晴らしい。膨大な量の紙テープの残骸、窓ガラスをつたう掌、風になびく羽飾り、重い扉のこちらと向こう、狭い階段に殺到する…

>>続きを読む
RVP

RVPの感想・評価

3.8
スタンバーグ、男同士の友情でも流石のクオリティ。
パーティーシーンもその後のものと比べてより立体感を感じる。

ギャング映画のはしりとなった史上初のギャング映画だそうです。サイレントでした。銀行強盗などの悪事がはびこる暗黒街。そこに巣くう女と男たちの愛憎劇、なのですがもっとサスペンス色溢れる映画なのかと思って…

>>続きを読む

ハワード・ホークス『暗黒街の顔役』は本作『暗黒街』に大きく影響受けてると思う。だって「THE "CITY" IS YOURS」ですよ!それが本作の映像に映る。
『暗黒街の顔役』は「The "Worl…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
「なんだ猫か」の古典と思った。普通に面白すぎる。とりあえず、2人きりのやりとりや空間が色っぽいのは本当にすごいし、ハッとする切り返しの連続だったような。ラストは泣く。
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.7

オープニング、人気のない夜道を男が歩いていると、突如銀行の窓が爆風で割れる。金を手にした男が出てくると、「また強盗ですかい?」と男が気楽に呼びかける。この手際の良さが、刹那的なギャング映画という題材…

>>続きを読む

この友情尊い。「ここは俺に任せて逃げろ」映画の古典。全キャラの紹介を兼ねる冒頭の酒場の無駄のなさ。ヤクザに拾われた男と女が同じ境遇だからこそ惹かれ合う展開は自然だし、ギャグやセリフも驚くほど笑えた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事