預言者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『預言者』に投稿された感想・評価

タノ

タノの感想・評価

3.0

刑務所の争いは気持ち悪くて嫌になった。
のしあがるけど、結局は手を染めないとダメだから刑務所にいる意味がない、、
タイトルが引っかかった。
何度か言葉が出てくるけども、話と噛み合ってなかったから忘れ…

>>続きを読む
最後の鑑賞、2012年9月24日。
ぜひ、観直したい作品。

記録。

刑務所を仕切るコルシカギャングのボス役ニエル・アレストリュプの演技は存在感があった。血走った目つきはリアリティがあるし、血気盛んなふるまいはとても老体とは思えない。『イニシェリン島の精霊』で名を挙げ…

>>続きを読む

この成り上がっていく感じ熱いわー
19才の孤児がねえ🥹

レイェブのことだけは一生引きずりそう
彼がスタートなんだけど、やりたかったわけじゃないもんね
きっとリヤドみたいな親友になれた😣

出所のと…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

3.9

刑務所で0からのスタートをする青年の話。なんかね、雰囲気がもう既にいいんですよね。そして見え始める表題の展開。もっとバイオレンスなんかなって思ってたけど、割とソフトな感じだったし人物描写に重きを置い…

>>続きを読む
nonono

nononoの感想・評価

3.5
慣れない国の映画あるある

名前が覚えられずに誰の話をしているのか分からなくなる
yadokari

yadokariの感想・評価

3.8

この世界は檻のない刑務所だとよく言われるが、実際の刑務所内に蔓延る悪の姿をリアルに伝えている。刑務所で実効支配するマフィアのボス(イタリア・コルシカ系)と対立するアラブ系の間でマリクは、刑務所内の法…

>>続きを読む

WOWOW.

フランスの刑務所でアラブ系の青年が過酷な世界での中で生き延びる話。偉くなって威張る成り上がりとはちょっと違うけどなかなか面白かった。確実に仕事をやり遂げることを積み重ねることは社会で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

移民の国フランスらしい作品。職員と癒着しているとんでもねえ刑務所。食事のヘナヘナバケットになごむ。マリクが成長しどんどんオーラを放っていくのが素晴らしい。
どんどん計画を成功させてたくましくなってい…

>>続きを読む
目を背ける場面あり。
従わないと生きれない世界。
無知な青年が刑務所で知恵を身に付け生き残る術を悟る。 

あなたにおすすめの記事