預言者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『預言者』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

暗殺の実行犯でありながら最後手を下さないところ、マリクの無知の知、あるいは研ぎ澄まされた本能が見通す力学(40日間の懲罰房も計算に入ってる)。生存本能ってすごい。

オーディアール監督、お洒落さんな…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

-
刑務所にしては自由すぎない?

一度では理解しにくい部分があったのだが、生々しく痛々しいシーンが多いので2度は観られないかも。

力も知識もない弱々しい青年がムショでしたたかに成長していく話。画面は地味だし長かったけど、結構ハラハラドキドキして描写が生々しく、面白かった。運と方法次第だけど、刑務所で得られるものってたくさんある…

>>続きを読む

多言語という武器。

陰キャで無学な青年が、アウトローな輩が収容された無秩序な刑務所で成り上がっていくネバギバ精神を淡々と進行させる展開は丁寧でリアル。がしかし冗長。

暴力で解決よりも、インテリジ…

>>続きを読む

第62回カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリに輝き、第82回アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた刑務所を舞台としたドラマ。
マフィアが支配する刑務所へと送られたアラブ系の青年が、壮絶なサバ…

>>続きを読む
TatAdi

TatAdiの感想・評価

3.8
刑務所で巻き込まれていく主人公。
したたかに生き抜いていく。
生々しさが伝わる。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.8

【第62回カンヌ映画祭 グランプリ】
『ディーパンの闘い』ジャック・オーディアールの代表作。カンヌ映画祭でグランプリを受賞、セザール賞では作品賞他全9部門を受賞、アカデミー賞フランス代表として出品さ…

>>続きを読む
nm

nmの感想・評価

4.2

フランスの刑務所ムービー。コルシカ人が牛耳る刑務所ではとんでもないことが起きる。人種間の争いは世界の縮図か。度重なる危機を乗り越えて強くなる主人公だが、けっして正当化できるものではない。リアルで見応…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.8

フィルマの記録によると、ジャック・オーディアール監督作品4作目

面白かった!!!

痛そうなシーンはこちらもヒリヒリ感がして痛かった

孤児で11歳までしか学校に行っていない主人公
そのためか、ア…

>>続きを読む
mmkooo

mmkoooの感想・評価

3.8
刑務所?!
男子寮じゃん

主人公マリクの演技がよい

色々男の人の名前がごちゃごちゃしてしまったりしたけど、話もすごく面白かった

あなたにおすすめの記事