回路に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『回路』に投稿された感想・評価

T3

T3の感想・評価

3.5
むちゃくちゃ恐い。
が、
個人的には後半イマイチ。
あと、アフレコがオンマイクすぎてめちゃくちゃ不自然。
生録りするか、もうちょいシチュエーションに寄せた調整して欲しかった。冷める。
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.5

『リング』のインターネット版あるいは『リング』の黒沢清版といった作品。一応はホラー映画のジャンルだが、明らかに何らかのメタファーだろというのがプンプンするし、そのことについて言及しているんだろうなと…

>>続きを読む
つき

つきの感想・評価

3.8

なんというか理解不能の怖さ。絵が怖い。雰囲気が怖い。黒沢清監督の作品って大体そんな気がするんだけどこの作品もそう。
サカナクションの山口一郎さんがFC内のコンテンツ“おしえて!いっくんくん”の中でお…

>>続きを読む

思ったよりも話のスケールがバカデカい

(ホラーに適してはいる)粗い映像やベタな演出・音はもちろんのこと、テーマも相まって2000年ってこんな古かったんだ となる。PC・インターネット要素と展開があ…

>>続きを読む

コテコテのCGのおかげで何かトンチキ度が加速しててよかった。インターネット黎明期だからこその人々がPC上に消えていくインターネットホラー。今見ると博識ぶってインターネットを解説してる人が面白く見える…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.4

孤独を恐れず前に進もうとするのが亮介てのが良くて、こんなポジティブなメッセージの映画だと思ってなかった
黒澤映画は毎回すげえ、カッケェってなってしまってそこまで身に迫る恐怖を感じれない…
そこまで気…

>>続きを読む
kmym28

kmym28の感想・評価

2.0
難解ホラー。

内容はさておき、とにかく画面が暗い。
暗すぎて何が映っているのかよくわからない。
視聴の際は環境にも要注意。
Selene

Seleneの感想・評価

-
多分見たはず、なんだけど、怖すぎてよく忘れる、恐怖致死量まで達すると逆に怖くなくなるライフハック
sunflower

sunflowerの感想・評価

3.5

黒沢清監督の代表作のひとつだと思う。
そう思いながらも、観たことがなかったんです。ようやく鑑賞できました。

ホラーだけど、ホラーじゃない。結局、生者も死者も似たようなものじゃないか?と思わされる。…

>>続きを読む

眠かった。
大半が暗闇の映画なので劇場鑑賞向きではあるが、わざわざ足を運ぶ価値があるかは微妙。インターネットが何者か?分かっていなかった時代の作品なので、今観るとちょっとね。

説明できないものの怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事