名もなく貧しく美しくに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「名もなく貧しく美しく」に投稿された感想・評価

ヒューマンドラマの名作。聾唖者の夫婦が互いに支え合いながら、ときに他人に搾取され利用されながらも幸せを掴むため人一倍懸命に生きていく話。夫婦が手話で会話するときの二人の世界が築かれてる感じがたまらな…

>>続きを読む

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
☔️優しい涙を誘う傑作人生映画💧
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

◆ℝ𝕖𝕧𝕚𝕖𝕨◆
耳が聞こえない故、数多のしがらみや理不尽な状況にぶつかり…

>>続きを読む
Listener

Listenerの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

後天的な聴覚障害とはいえ、あんなに会話が成り立つのか?とは思ったが、そんなことはどうでもよくなるくらい観ごたえがあり、これぞ映画って感じだった。ハッとするショットが多いし電車の使い方が上手い。

卵…

>>続きを読む
高峰秀子の聾唖者の演技はたいしたもの。救いのない結末。

2023年12月27日広島市映像文化ライブラリー 3回目くらいか。電車の窓越しのシーン涙溢れる。改めて傑作だと思う
聴力を失い拾い児を失い夫を失い我が子を失い給料を失いミシンを失いなにもかも失いながらも幸福を得る。
ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

4.1
素晴らしかったなぁ。
実家でばあちゃんと、母とDVDを見た。
R

Rの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良すぎて一瞬で観終わる、サクサク進んでいく主人公2人を巡る人生…高峰秀子の撮り方が天使に見えるように撮れているのは、監督が旦那さんである松山善三だから?成瀬の映画では観れないような、違うデコさ…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.7

展開がとにかく早い。お母さんが今の生活で大変だから子供を産むのは辞めなさいと言った次の次のカットくらいではもう子供が産まれている。とにかく子供の耳が聞こえるかどうかに執着する小林桂樹(ヤカンとラッパ…

>>続きを読む
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

5.0

言葉とは、感情を覆う便利なものだ。しかしここで描かれる夫婦は、どちらも聾者であり、手話が主なコミュニケーションとなる。従って、すごくストレートな、言葉にすると小恥ずかしい台詞でも、ストレートの愛で伝…

>>続きを読む
ちえ

ちえの感想・評価

5.0
実話ベースのお話。
手話教室の先生に勧められて鑑賞。

オープニングの手話が読み取れるように、もっと手話の勉強しよう。
>|

あなたにおすすめの記事