ハードコアの夜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ハードコアの夜』に投稿された感想・評価

信心深い真面目なおじさんがポルノ業界というファンタジーに飛び込む冒険活劇ともとれる。笑
BGMも凝ってるし映像もおもしろい。

娘がいなくなってとーちゃんが強い映画って「コマンドー」「96時間」とか…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

一般人が狂気に駆られるいつものシュレイダー作品だけど、このジョージ・C・スコットは堅気の人間じゃないこと(ポルノ監督に扮装して役者探し)までしててウケた。ラストのアクションはかなり不思議だけど凝った…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.6

シュレイダー監督二作目。
メディア全般が扇情的になったことに対する批判とか、各所で光るところはあるのに、父と娘の物語も女の描き方も結構雑な感じがする...

レフンが好きそうなビジュは良いが、まだ長…

>>続きを読む
電信柱

電信柱の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フィルマークスの「似ている作品」のところに『ブギーナイツ』がちゃんと出てるのいいですね。
ポルノ業界を明るくオシャレに描く『ブギーナイツ』とこの作品はぜひセットで見てもらいたい。

 平凡に生きてき…

>>続きを読む

ポール・シュレイダーの映画はやっぱり面白い。狂信的というか何かに取り憑かれたような人物を描いた作品をやらせるとポール・シュレイダーの右に出るものはいないだろう。ジョージ・C・スコットの演技が見応えあ…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

4.0
9月のアマプラレンタル100円セールで発見!ラッキー!

終始ニコニコでめっちゃ楽しい映画。

私立探偵の人最初こいつ大丈夫かなって思ったけどだんだん好きになった。

めちゃくちゃおもしろい
ポール・シュレイダーさすがやね

親父が最初厳格なクリスチャンと思ったがオランダの特殊な宗派っぽいので一概に「厳格なクリスチャン」とは言えない。しかし、宗教的な禁欲と孫子世代…

>>続きを読む

敬虔なクリスチャンなだけに最初はエロの世界にたじろいでいた主人公が、娘の捜索のためどんどん深層に進んでいくのが頼もしくて面白かった。エロビデオ屋に初めて入ってキョドりまくった挙句店員に突っぱねられて…

>>続きを読む

行方不明になった娘がブルーフィルムに出演していることを探偵から知らされた父親が、アンダーグラウンドな業界へ潜り込んで消息を調べる…という、シュレイダー版「捜索者」なお話。

主人公が超保守的な人物で…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

Filmarksのは違いますが、主演のジョージ・C・スコットが苦悶に顔をゆがめた写真と"Oh my God, that's my daughter."と大きく書かれた黒いポスターが好きです。
これだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事